蔦科
     引用
  
    『蔦科』(名古屋大学附属図書館所蔵)「伊藤圭介文庫 錦窠図譜の世界」収録(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n002-20230901-08818)
 記載例をコピー
ID
              M2005033016554125252
          コレクション内カテゴリ
              
          書名
              蔦科
          別タイトル / 旧書名
  
            Vol. 060 蔦科
      
      巻次
              060-064
          本文言語
  
            日本語
      
      内容注記
              名称: スグリ, 学名: Ribes sinanense F. Maekawa, 日付、年代: 25年8月11日
          翻刻・翻訳
  
            {(サリマミ、朱引き訂正)}{スグリ、朱書}/スクリノ花、〈信州築摩郡〉、色形如此(図略之)、【中国譜志 八】/○スクリ、信濃国筑摩郡産植物、高サ三四尺程、葉長サ壱寸程、巾壱寸程、春葉ヲ出シ、白クコマカナル花咲、夏ニナリ実出来、秋赤クナリ、木枝実茎根トモニ如図/伊藤圭介先生、田中芳男、札幌ヨリ早種芋菓、大実スグリ之弐品持帰候、早々御試被下候様仕度、右之段申候、頓首、廿五年八月十一日
      
      科目
  
            バラ目ユキノシタ科
      
      来歴・典拠・由来
  
            中国譜志
      信州国筑摩郡産植物
      
      人名
  
            田中芳男
      伊藤圭介
      
      NCID
              BB11073404
          資料ID
  
            10148314
      
      所蔵機関
              名古屋大学附属図書館
          メタデータ提供者
              名古屋大学附属図書館
          資料種別
              和古書
          画像有無
              カラー
          コレクション
伊藤圭介文庫 錦窠図譜の世界
日本における近代植物学の祖といわれる伊藤圭介の稿本(手書き本)188冊を集めたもので、その中には、錦窠植物図説、採草叢書の他、錦窠魚譜、錦窠虫譜等があります。
      
  
      所蔵機関
  
            名古屋大学附属図書館
      
  
    コンテンツ(画像等)のライセンス
  
            
            
      
      
  
    メタデータのライセンス
  
            
            
      
      
  
    コンテンツの利用について
  
            こちらをご覧ください





