薔薇科 薔薇譜
     引用
  
    『薔薇科 薔薇譜』(名古屋大学附属図書館所蔵)「伊藤圭介文庫 錦窠図譜の世界」収録(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n002-20230901-07647)
 記載例をコピー
ID
              M2005033016323422930
          コレクション内カテゴリ
              
          書名
              薔薇科 薔薇譜
          別タイトル / 旧書名
  
            Vol. 051 薔薇科 薔薇譜
      
      巻次
              051-077
          本文言語
  
            日本語
      
      内容注記
              名称: ナニワイバラ, 学名: Rosa laevigata Michaux
          翻刻・翻訳
  
            ナニハイバラ、白花ノモノ、蘂黄、小満前後ニ開ク、ナニハイバラ/金桜子、叢生郊野中、大類薔薇有刺、四月開花白、夏秋結実、亦有刺黄赤色、形似石榴而小、其中有細子帯芒、肉味甜、土人呼為糖〓、按本草味酸渋、平温無毒療脾洩下痢止小便利渋精気、孫真人云、金桜子経霜後以竹夾子摘取於大木、臼中搗去其刺、勿■之擘為両方去其子、以水淘洗過爛搗入大鍋以水煎、不得絶火、約水耗過半、取出澄濾、仍重煎似稀餳、毎服取一匙用煖酒一盞調服、其功不可尽載、【邵武府志 八】
      
      科目
  
            バラ目バラ科
      
      来歴・典拠・由来
  
            邵武府志
      
      NCID
              BB11073404
          資料ID
  
            10148305
      
      所蔵機関
              名古屋大学附属図書館
          メタデータ提供者
              名古屋大学附属図書館
          資料種別
              和古書
          画像有無
              カラー
          コレクション
伊藤圭介文庫 錦窠図譜の世界
日本における近代植物学の祖といわれる伊藤圭介の稿本(手書き本)188冊を集めたもので、その中には、錦窠植物図説、採草叢書の他、錦窠魚譜、錦窠虫譜等があります。
      
  
      所蔵機関
  
            名古屋大学附属図書館
      
  
    コンテンツ(画像等)のライセンス
  
            
            
      
      
  
    メタデータのライセンス
  
            
            
      
      
  
    コンテンツの利用について
  
            こちらをご覧ください





