エラーメッセージ
Download limit exceeded.木本鉤吻科
     引用
  
    『木本鉤吻科』(名古屋大学附属図書館所蔵)「伊藤圭介文庫 錦窠図譜の世界」収録(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n002-20230901-05814)
 記載例をコピー
ID
              M2005033015570119327
          コレクション内カテゴリ
              
          書名
              木本鉤吻科
          別タイトル / 旧書名
  
            Vol. 036 木本鉤吻科
      
      巻次
              036-036
          本文言語
  
            日本語
      
      内容注記
              名称: ドクウツギ, 学名: Coriaria japonica A.Gray
          翻刻・翻訳
  
            {ワ一、朱書}/木類、木本鈎吻、牛殺柴(ウシコロシハ)〈越中、上州〉、一名カワラヱンドウ〈越前大埜郡赤屋村〉、黄練樹【地錦抄】、〈越中〉、〈越後〉ノ山野ニ多、小木ニシテ高サ五六尺、茎微ニ方/木本鈎吻{【北越卉牒】、朱書}/ニシテ二葉節ニ対生ス、形状龍膽葉ニ似テ大也、深緑色ニシテ三縦道アリ、五六月枝頭ニ穂ヲナシ花ヲ開、紅色花、謝テ実ヲ結フ、マサキノ実ニ似タリ、初青後紅色トナリ、変シテ紫黒色トナリ美也、此樹ニ毒アルコト土人皆知之リ、無冤録曰、広南人小有争怒頼人、自服胡蔓草、一名断腸草、形如何魏、葉長シテ尖、長尖謂其葉長而尖細也、条蔓、條枝也、蔓延也、生服三葉以上即死、乾者或收蔵経久、作末食炙死如方食、未久将大糞汁灌之可解、湧幢小品曰、有胡蔓草、葉似柳而大、蔓生著黄花、一葉下咽立能殺人、居易録曰、少司寇〓亭言撫黔、時庭砌有草結実、甚紅シテ可玩、詢之役人曰、断腸草也、一日有釵頭小鳥、色如鸚鵡、飛喙其上捕之、易馴致名断腸鳥、唯食断腸草子不食余物、七修類稿鈎吻与黄精仝、穴対待而生形如黄精/{【北越卉牒】、朱書}
      
      科目
  
            キンポウゲ目ドクウツギ
      
      来歴・典拠・由来
  
            北越卉牒
      
      NCID
              BB11014915
          資料ID
  
            10148290
      
      所蔵機関
              名古屋大学附属図書館
          メタデータ提供者
              名古屋大学附属図書館
          資料種別
              和古書
          画像有無
              カラー
          コレクション
伊藤圭介文庫 錦窠図譜の世界
日本における近代植物学の祖といわれる伊藤圭介の稿本(手書き本)188冊を集めたもので、その中には、錦窠植物図説、採草叢書の他、錦窠魚譜、錦窠虫譜等があります。
      
  
      所蔵機関
  
            名古屋大学附属図書館
      
  
    コンテンツ(画像等)のライセンス
  
            
            
      
      
  
    メタデータのライセンス
  
            
            
      
      
  
    コンテンツの利用について
  
            こちらをご覧ください





