冬青科 冬青譜
     引用
  
    『冬青科 冬青譜』(名古屋大学附属図書館所蔵)「伊藤圭介文庫 錦窠図譜の世界」収録(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n002-20230901-04416)
 記載例をコピー
ID
              M2005033015305416573
          コレクション内カテゴリ
              
          書名
              冬青科 冬青譜
          別タイトル / 旧書名
  
            Vol. 024 冬青科 冬青譜
      
      巻次
              024-148
          本文言語
  
            日本語
      
      内容注記
              名称: イヌツゲ, 学名: Ilex crenata Thunb.
          翻刻・翻訳
  
            百十九、冬青科、イヌツゲ/柞ユシ、倭名抄ニ四声字苑ヲ引テ柞ハ木名ユシ、堪作梳ナリト注セリ、ユシノ義不詳、今俗ニクシノキトイフ此ナリ、柞ハ漢ニシテモ同名ニシテ異物ナルアリ、此ニシテモ又一巻両訓アルナリ、嘉詔補注本草ニ葉細今之柞梳者トミヘシハ倭名抄ニユシトイヒ、今ハクシノキトイフ物是ナリ、陸銭毛待疏ニ棚柞檪ナリ、又泰人謂柞為檪トミヘシハ漢語抄ニハハクトイヒ、藻塩草ニ又ユナラガシハトイフト見ヘシ是ナリ、万葉集ニ檪紫読テナラシバトイフハ則コナラヲイヒシト見へ(テ、抹消)タリ、詳ナル事又前ノ檪子注ニ見ユ【東雅 巻十六】
      
      科目
  
            ニシキギ目モチノキ科
      
      来歴・典拠・由来
  
            東雅
      
      NCID
              BB11014915
          資料ID
  
            10148278
      
      所蔵機関
              名古屋大学附属図書館
          備考
  
            裏返って綴じられている
      
      メタデータ提供者
              名古屋大学附属図書館
          資料種別
              和古書
          画像有無
              カラー
          コレクション
伊藤圭介文庫 錦窠図譜の世界
日本における近代植物学の祖といわれる伊藤圭介の稿本(手書き本)188冊を集めたもので、その中には、錦窠植物図説、採草叢書の他、錦窠魚譜、錦窠虫譜等があります。
      
  
      所蔵機関
  
            名古屋大学附属図書館
      
  
    コンテンツ(画像等)のライセンス
  
            
            
      
      
  
    メタデータのライセンス
  
            
            
      
      
  
    コンテンツの利用について
  
            こちらをご覧ください
 
 https://da.adm.thers.ac.jp/iiif/1/classic_books/N002-20230901-04416/manifest.json
 https://da.adm.thers.ac.jp/iiif/1/classic_books/N002-20230901-04416/manifest.json




