橙橘科 橘譜一
     引用
  
    『橙橘科 橘譜一』(名古屋大学附属図書館所蔵)「伊藤圭介文庫 錦窠図譜の世界」収録(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n002-20230901-03527)
 記載例をコピー
ID
              M2005033015141714816
          コレクション内カテゴリ
              
          書名
              橙橘科 橘譜一
          別タイトル / 旧書名
  
            Vol. 016 橙橘科 橘譜一
      
      巻次
              016-082
          本文言語
  
            日本語
      
      翻刻・翻訳
  
            字、新撰字鏡惟可検、和、和名鈔カ惟吟味/かむし、カウシ、本和下・三十二、柑子、加牟之、字、甘橘、和、柑子、加無之、類往、カウシ、和玉、柑、カウルイ、帝王編年記神亀二年乙丑初〓柑子従唐国来殖種結子/○続日本紀/橘、韓彦直有譜又曰、枳、金橘、名金豆、名榛、亦曰公橘、即盧橘文選誤註枇杷、有枸橘【義烏県志 巻八】/包橘、カウジ、タチバナ/{按、朱書}/橙花、花細而白、香清可人、以之蒸茶、向為龍虎山上進御絶品、園林種之可収作此橙用更多【遵生八牋 十六】
      
      NCID
              BB11014915
          資料ID
  
            10148270
      
      所蔵機関
              名古屋大学附属図書館
          メタデータ提供者
              名古屋大学附属図書館
          資料種別
              和古書
          画像有無
              カラー
          コレクション
伊藤圭介文庫 錦窠図譜の世界
日本における近代植物学の祖といわれる伊藤圭介の稿本(手書き本)188冊を集めたもので、その中には、錦窠植物図説、採草叢書の他、錦窠魚譜、錦窠虫譜等があります。
      
  
      所蔵機関
  
            名古屋大学附属図書館
      
  
    コンテンツ(画像等)のライセンス
  
            
            
      
      
  
    メタデータのライセンス
  
            
            
      
      
  
    コンテンツの利用について
  
            こちらをご覧ください





