メインコンテンツに移動

山茶科 茶梅譜

引用
『山茶科 茶梅譜』(名古屋大学附属図書館所蔵)「伊藤圭介文庫 錦窠図譜の世界」収録(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n002-20230901-02644)
記載例をコピー
CSV
ID
M2005033014570813092
コレクション内カテゴリ
  • 錦窠植物図説
書名
山茶科 茶梅譜
別タイトル / 旧書名
Vol. 006 山茶科 茶梅譜
巻次
006-010
本文言語
日本語
翻刻・翻訳
秋風楽、風折ニ似タル花也、大和錦、啓蟄後/【秘伝花鏡】茶梅花、和名ササンクハ、人家多ク植フ、曼陀羅樹ニ類ス、高キモノハ丈ニ過タ、低キモノハ尺ヲ踰ヘズシテ能花サク、葉ハ海桐(ウバシバ)花ニ類シ歯アリテ光滑面テ深緑背ハ則チ浅シ、冬ヲ経テ凋マズ、秋後花ヲ開ク、曼陀羅ヨリ小ナリ、花葉或ハ細長、或ハ円濶紅白粉紅ノ数色アリ、ソノ名状甚多シ、実モ亦相似テ小油ヲ取ベシ{江西 亀協従、朱書}/茶梅(さざんくわ)【花鏡】、赤土野土等の高き地によし、湿地に悪し、植替は五月よし、接木は又山茶を砧にして毛よし、接木挿木とも五六月よし、尤よひ接さし接にして接也、冬中根廻りへ人糞灰等を入てよし{【草木育種】、朱書}
科目
ツバキ目ツバキ科
所蔵機関
名古屋大学附属図書館
備考
「伊藤圭介」の朱印
メタデータ提供者
名古屋大学附属図書館
資料種別
和古書
画像有無
カラー
コレクション

伊藤圭介文庫 錦窠図譜の世界

日本における近代植物学の祖といわれる伊藤圭介の稿本(手書き本)188冊を集めたもので、その中には、錦窠植物図説、採草叢書の他、錦窠魚譜、錦窠虫譜等があります。
所蔵機関
名古屋大学附属図書館
コンテンツ(画像等)のライセンス
メタデータのライセンス
コンテンツの利用について

関連アイテム