蟲譜図説二
     引用
  
    『蟲譜図説二』(名古屋大学附属図書館所蔵)「伊藤圭介文庫 錦窠図譜の世界」収録(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n002-20230901-01899)
 記載例をコピー
ID
              M2005033014423911370
          コレクション内カテゴリ
              
          書名
              蟲譜図説二
          別タイトル / 旧書名
  
            Vol. 008 蟲譜図説一~四
      
      巻次
              008-034
          本文言語
  
            日本語
      
      翻刻・翻訳
  
            虫譜図説巻之二、卵生虫類三、虫白?、ヲコセ、小黒虫、クロアブラムシ、ヨダレ、黒蚰、アブラムシ、ワタボウシ、ワタムシ、黒青?虫、小黄虫、金桑、ユキジヤウロウ、五倍子、フシ、蟷?、カマキリ、虎蟷?、カマカケ、紫鉚、コクシネル、ハリガネムシ、桑?蛸、ヲヽチノフグリ、雀甕、スヽメノタコ、??殻、スヽメノマクラ、棘剛子、五色イラムシ、毛虫、刺毛、ヒトサシケムシ、〓、サルケムシ、〓虫、コクラムシ、毛虫、脊高ケムシ、樟虫、シナンタロ、名未詳、連、タネ、卵生虫類四、蚕初起、二起、三起、ヒナヰ、老蚕、ヒキル、繭、マユ、メクラヲコ、白?蚕、烏爛死蚕、蛆、蛆蛹、原蚕、ナツコ、〓、クワコ、〓繭、山マユ、スキクワラ、晩天蚕、野蚕、ナラムシ、天蚕、クリノムシ、天蚕繭、地蚕、沙蚕、ウミミヽズ、橘蠧、ユズムシ、枸杞虫、?、イモムシ、油麻?
      
      NCID
              BB10831245
          資料ID
  
            10148417
      
      所蔵機関
              名古屋大学附属図書館
          メタデータ提供者
              名古屋大学附属図書館
          資料種別
              和古書
          画像有無
              カラー
          コレクション
伊藤圭介文庫 錦窠図譜の世界
日本における近代植物学の祖といわれる伊藤圭介の稿本(手書き本)188冊を集めたもので、その中には、錦窠植物図説、採草叢書の他、錦窠魚譜、錦窠虫譜等があります。
      
  
      所蔵機関
  
            名古屋大学附属図書館
      
  
    コンテンツ(画像等)のライセンス
  
            
            
      
      
  
    メタデータのライセンス
  
            
            
      
      
  
    コンテンツの利用について
  
            こちらをご覧ください





