蟲譜図説一
     引用
  
    『蟲譜図説一』(名古屋大学附属図書館所蔵)「伊藤圭介文庫 錦窠図譜の世界」収録(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n002-20230901-01896)
 記載例をコピー
ID
              M2005033014423611365
          コレクション内カテゴリ
              
          書名
              蟲譜図説一
          別タイトル / 旧書名
  
            Vol. 008 蟲譜図説一~四
      
      巻次
              008-031
          本文言語
  
            日本語
      
      内容注記
              名称: スカシバ/コウカアブ, 学名: Sesiidae/Ptecticus tenebrifer, 地名: 和歌山
          翻刻・翻訳
  
            独脚蜂、〈紀州熊野〉産、一名樹蜂【通雅】、千虫譜云、紀州名草郡檜隈社中ノ大樹ノ根ノ皮ニ此蜂粘着ス、其形赤蜂ニ似テ狭長ナリ、翼ヲタヽミテ枯死ス、一望スルニ木ヲ以テ形ヲ作リタルカ如シ、其翼ノ紋脈クホミテ刻鏤スル物ニ似タリ、尾ノ尖リニ針二分許出ツ、全体ノミニシテ脚ナシ、唯木皮共ニ鑿取ラスルニ腹ノ正中ヨリ一脚ヲ出シ、直チニ樹皮ヲ貫通ス、此木ノ厚キコト二三分、木ノ心ニモ通リタルト見ヘテ、皮ノ裏ヨリ見レバ二分ノ余モ脚ノ尖リ出テタリ、棕(シロ)ノ毛ヨリフトク強赭黒色ニシテ光沢アリ、恰モ針ヲ以木皮上ヨリ釘スルカ如シ、此蜂コレカ為メ動揺スルコト能ズシテ、遂ニ?死スルニ至ル、此蜂紀藩儒生崖南?、俗名淳蔵、去年此地ニ遊テ此蜂樹ヲ連テ採帰、東都ニ至リ罔田氏ニ示ス、同氏又余ニ示ス、親視テ奇異ノ思ヲナス、障子バチ、クロバチ、カウカバチ、此虫蜂ニ似タレトモ蜂ニ非ス、蝿ノ類ナリ
      
      科目
  
            膜翅目
      
      地名
  
            和歌山
      
      NCID
              BB10831245
          資料ID
  
            10148417
      
      所蔵機関
              名古屋大学附属図書館
          メタデータ提供者
              名古屋大学附属図書館
          資料種別
              和古書
          画像有無
              カラー
          コレクション
伊藤圭介文庫 錦窠図譜の世界
日本における近代植物学の祖といわれる伊藤圭介の稿本(手書き本)188冊を集めたもので、その中には、錦窠植物図説、採草叢書の他、錦窠魚譜、錦窠虫譜等があります。
      
  
      所蔵機関
  
            名古屋大学附属図書館
      
  
    コンテンツ(画像等)のライセンス
  
            
            
      
      
  
    メタデータのライセンス
  
            
            
      
      
  
    コンテンツの利用について
  
            こちらをご覧ください





