新古今和歌集切
     引用
  
    ,『新古今和歌集切』(名古屋大学附属図書館所蔵)「名大システム 古典籍内容記述的データベース」収録(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n004-20230901-02563)
 記載例をコピー
ID
              gk107
          コレクション内カテゴリ
              
          文庫番号
              107
          書名
              新古今和歌集切
          書名ヨミ
              シンコキンワカシュウギレ
          別タイトル / 旧書名
  
            新古今和歌集切
      
      編著者
  
                
            蜷川親当
      
  
(    
            ニナガワチカマサ
      
  
)
      数量
              1枚
          寸法・大きさ
  
            25.6/17.2
      
      版写
              写
          内容注記
              新古今、巻1、59~62。8行。「きく人そ涙はおつるかへる雁鳴て行なるあけほのゝ空/齢不知/読人不知/古郷にかへるかりかねさ夜深て雲ちにまとふこゑ聞ゆ也/帰雁を/摂政太政大臣/わするなよたのむの沢をたつ雁もいな葉の風の秋のゆふ暮/百首歌たてまつりしとき/帰雁いまはの心あり明に月と花との名こそおしけれ/守覚法親王の五十首歌に」。
          NCID
              BB0512522X
          資料ID
  
            11738997
      
      所蔵機関
              名古屋大学附属図書館
          備考
  
            ○極札添付(14.4/1.6)、表に「蜷川新右衛門尉親当〈きく人そ〉」。裏書なし。○本紙裏書「蜷川新右衛門尉親当」。○蜷川新右衛門は【40】参照。○川崎市市民ミュージアム所蔵『古筆手鑑披香殿』所収、伝蜷川親当筆狭衣物語切、及び【40】に筆蹟類似。
      
      メタデータ提供者
              名古屋大学附属図書館
          資料種別
              和古書
          画像有無
              カラー
          コレクション
名大システム 古典籍内容記述的データベース
名古屋大学が所蔵する和漢古典籍について、書誌だけでなく内容までも詳細に記述したデータベースです。
      
  
      所蔵機関
  
            名古屋大学附属図書館
      
  
    コンテンツ(画像等)のライセンス
  
            
            
      
      
  
    メタデータのライセンス
  
            
            
      
      
  
    コンテンツの利用について
  
            こちらをご覧ください
 
 https://da.adm.thers.ac.jp/iiif/1/classic_books/N004-20230901-02563/manifest.json
 https://da.adm.thers.ac.jp/iiif/1/classic_books/N004-20230901-02563/manifest.json




