兼載法師前句付
     引用
  
    『兼載法師前句付』(名古屋大学附属図書館所蔵)「名大システム 古典籍内容記述的データベース」収録(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n004-20230901-02032)
 記載例をコピー
ID
              j1588
          コレクション内カテゴリ
              
          書名
              兼載法師前句付
          書名ヨミ
              ケンサイホウシマエクヅケ
          別タイトル / 旧書名
  
            応召禁裏進上百句連歌
      
      書名備考
  
            旧書名「応召禁裏進上百句連歌」。
      
      数量
              1冊
          寸法・大きさ
  
            23.7/19.9
      
      丁数
              58
          原装・改装
              原装
          版写
              写
          刷り書写の態様
              転写本。能筆上写本。
          書型
              半枡形
          成立
              序跋等なし。
          成立推定
              近世前期写
          内容注記
              兼載の付句発句集①「応召禁裏進上百句連歌」(付句集)・②「古川公方様江進上連歌」(付句集、巻末に発句集)・③「夏中百句」(付句集)・④「閑草」(付句集)に、貞徳一座の百韻連歌3巻⑤「永禄十二年三月七日賦何人連歌」(貞真・完彦・貞綱・守通等十三吟)・⑥「永禄十二年二月六日賦何船連歌」(易屋・貞徳・盛香・朝直等十一吟)・⑦「天文二十八年賦何人連歌」(貞徳・弘隆・文派・天徳等十五吟)を付す。
          旧蔵印・識語
              印記「藤原胤親」「来田氏家蔵」。
          NCID
              BB08180814
          資料ID
  
            10062151
      
      所蔵機関
              名古屋大学附属図書館
          請求記号
  
            911.2-I
      
      備考
  
            料紙斐楮交漉。
      
      メタデータ提供者
              名古屋大学附属図書館
          資料種別
              和古書(PDF)
          画像有無
              カラー
          コレクション
名大システム 古典籍内容記述的データベース
名古屋大学が所蔵する和漢古典籍について、書誌だけでなく内容までも詳細に記述したデータベースです。
      
  
      関連アイテム
- 筆の愛- 名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館 
- 昌程等連歌集- 名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館 
- 兼載連歌- 名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館 
- 玄仍独吟七百韻等連歌集- 名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館 
- 法皇御会注・永閑独吟自注- 名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館 
- 十訓抄- 名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館 
 

