平宣長自撰歌
引用
,『平宣長自撰歌』(名古屋大学附属図書館所蔵)「名大システム 古典籍内容記述的データベース」収録(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n004-20230901-02006)
記載例をコピー
ID
j1562
コレクション内カテゴリ
- 神宮皇学館文庫
書名
平宣長自撰歌
書名ヨミ
ヘイノリナガジセンカ
別タイトル / 旧書名
自撰歌
書名備考
書名は原題簽による。旧書名・内題「自撰歌」。
編著者
本居宣長
(
モトオリノリナガ
)
数量
1冊
寸法・大きさ
24.0/16.2
丁数
52
原装・改装
原装
版写
写
書型
半
成立
序跋なし。書写識語「寛政六のとし甲寅霜ふり月/柏淵氏郎女のほりし給ふまに++写して奉る/松岡雅雄七十五歳(朱印「鵜森人」「松雅雄印」)」。
成立西暦
1794
内容注記
安永5年より天明4年までの作歌を年代順に集めた、宣長の和歌家集。
旧蔵印・識語
印記「松岡雅雄」。
所蔵機関
名古屋大学附属図書館
請求記号
911.158-Mo
備考
原装薄縹色表紙、卍繋地に雲・巻龍(空押)。四周単辺9行代赭色刷罫紙。後表紙見返に古書販売ラベル。
メタデータ提供者
名古屋大学附属図書館
資料種別
和古書
画像有無
無
コレクション
名大システム 古典籍内容記述的データベース
名古屋大学が所蔵する和漢古典籍について、書誌だけでなく内容までも詳細に記述したデータベースです。
関連アイテム
邪正問答書
名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館
〈花江都歌舞妓〉年代記 三篇
名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館
〈花江都歌舞妓〉年代記 二篇
名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館
〈花江都歌舞妓〉年代記 四篇
名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館
名所栞
名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館
連歌破邪顕正
名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館