改暦弁
     引用
  
    ,『改暦弁』(名古屋大学附属図書館所蔵)「名大システム 古典籍内容記述的データベース」収録(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n004-20230901-01601)
 記載例をコピー
ID
              j1157
          コレクション内カテゴリ
              
          書名
              改暦弁
          書名ヨミ
              カイレキベン
          別タイトル / 旧書名
  
            改暦弁
      
      編著者
  
                
            福沢諭吉
      
  
(    
            フクザワユキチ
      
  
)
      数量
              1冊
          寸法・大きさ
  
            23.0/15.4
      
      丁数
              11
          原装・改装
              原装
          版写
              版(和装活版)
          書型
              半
          成立
              刷外題右肩に「不許出管内」。巻首「福沢諭吉著」。本文冒頭部「此度大陰暦ヲ止テ大陽暦トナシ明治五年十二月三日ヲ明治六年一月一日ト定メタルハ…」。奥書「右ハ東京福沢諭吉ト云フ洋学先生ノ作ニテ此度大陰暦ヲ止テ大陽暦ヲ行ナワレ候ニ付テ世間ノ之ヲ怪シム者ヲ懇切ニ諭シタルモノナリ其道理ノ由縁鏡ニ掛テ見ル如シ管内末々ニハ猶合点行ザル者モ多カラン能々之ヲ熟読候テ惑(「感」とある左に朱印で訂正)ヒ怪シムコトナカルベシ」。無刊記。
          成立西暦
              1873
          内容注記
              太陽暦導入に際し、両暦の原理を説明し、太陽暦の合理性を説いたもの。漢字カナ交じり(総フリガナ入り)。図入り。西洋の曜日名・月名・時計の見方の解説を付す。四周双辺無界10行18字。
          旧蔵印・識語
              印記「大和氏蔵書」。識語「此主大和氏」。
          所蔵機関
              名古屋大学附属図書館
          請求記号
  
            449.3-H
      
      備考
  
            共紙表紙紙縒綴本。
      
      メタデータ提供者
              名古屋大学附属図書館
          資料種別
              和古書
          画像有無
              無
          コレクション
名大システム 古典籍内容記述的データベース
名古屋大学が所蔵する和漢古典籍について、書誌だけでなく内容までも詳細に記述したデータベースです。
      
  
       

