メインコンテンツに移動

〈理学入式〉遠西観象図説(A)

引用
,『〈理学入式〉遠西観象図説(A)』(名古屋大学附属図書館所蔵)「名大システム 古典籍内容記述的データベース」収録(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n004-20230901-01593)
記載例をコピー
CSV
ID
j1149
コレクション内カテゴリ
  • 神宮皇学館文庫
書名
〈理学入式〉遠西観象図説(A)
書名ヨミ
リガクニュウシキエンセイカンショウズセツ・エンセイカンショウズセツ
別タイトル / 旧書名
理学入式遠西観象図説
書名備考
序題「観象図説」。目次題・内題(中巻・下巻にあり)「理学入式遠西観象図説」。
編著者
吉雄俊蔵(南皐)口授・草野養準筆記 ( ヨシオシュンゾウ・クサノヨウジュン )
数量
3冊
寸法・大きさ
21.9/15.5
丁数
116
原装・改装
原装
版写
刷り書写の態様
やや後印。
書型
成立
見返(洋書風横書)に「尾張吉雄俊蔵先生口授/日向草野養準筆記/名古屋観象塾蔵版〈文政/六年〉」。文政6年至日、尾張儒臣秦鼎序。文政4年3月、門人草野〓{9723}養準題言。巻首(中巻・下巻)「尾張南皐吉雄先生口授/門人日向草野〓{9723}養準筆記」。(地動或問)文政6年春日、南皐尚貞(題于観象堂)自序。文政6年至日、浜松藩高津豫跋。無刊記。版心下部に「観象堂」。
成立西暦
1823
存欠
全3巻
内容注記
西洋天文学の入門書。漢字カナ交じり。図入り(一部薄墨刷り入り。一部紙縒止めの回転板を付す)。附録として、地動説を漢字カナ交じりで説いた「地動或問」を付す。長崎の吉雄耕牛の孫で尾張藩に仕えた蘭学者吉雄南皐の言説を、草野養準が筆記し刊行しようとしたが、果たさず没したため、南皐が遺稿に訂正を加え、更に旧著「地動或問」に添削を加えて附録とし、刊行したもの。
旧蔵印・識語
印記「宍戸昌蔵書記」「大給文庫」。
所蔵機関
名古屋大学附属図書館
請求記号
440-Y
備考
丁付は半丁毎に頁数を記す。同版のB本あり。
メタデータ提供者
名古屋大学附属図書館
資料種別
和古書
画像有無
コレクション

名大システム 古典籍内容記述的データベース

名古屋大学が所蔵する和漢古典籍について、書誌だけでなく内容までも詳細に記述したデータベースです。
所蔵機関
名古屋大学附属図書館
コンテンツ(画像等)のライセンス
メタデータのライセンス
コンテンツの利用について

関連アイテム