斥邪漫筆(B)
     引用
  
    ,『斥邪漫筆(B)』(名古屋大学附属図書館所蔵)「名大システム 古典籍内容記述的データベース」収録(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n004-20230901-01025)
 記載例をコピー
ID
              j2078
          コレクション内カテゴリ
              
          書名
              斥邪漫筆(B)
          書名ヨミ
              セキジャマンピツ
          別タイトル / 旧書名
  
            斥邪漫筆
      
      書名備考
  
            原題簽存(左肩双辺、青緑色料紙)。序題・内題・柱題同。
      
      編著者
  
                
            深慨隠士
      
  
(    
            シンガイインシ
      
  
)
      数量
              1冊
          寸法・大きさ
  
            25.2/18.1
      
      丁数
              37
          原装・改装
              原装
          版写
              版
          書型
              大
          成立
              見返題右左に「深慨隠士著 不許売買」「衛道書屋蔵」。慶応紀元5月、憂国野叟序。先憂子序。「斥邪漫筆縁起」末に「甲子(元治元年)秋日 深慨隠士識」。巻首「深慨隠士著/憂国野叟校」。無刊記。
          成立西暦
              1864
          内容注記
              A本と比較するに、A本が後版。A本は「縁起」一~四丁及び本文の一丁を全部改刻する(版木が損じたためか)。「縁起」の二丁裏3行目、B本「聊カ」をA本では「聊」に改める。
          所蔵機関
              名古屋大学附属図書館
          請求記号
  
            190.4-Ty
      
      備考
  
            黄色表紙、卍繋地に飛雲・巻龍散し(空押)。四周単辺有界10行21字。見返紙に裏紙なし。見返は青緑色料紙。○『斥邪二筆』(B)と同時の製本出来。○A本と同版部分を比較すると、A本よりも早印。
      
      メタデータ提供者
              名古屋大学附属図書館
          資料種別
              和古書
          画像有無
              無
          コレクション
名大システム 古典籍内容記述的データベース
名古屋大学が所蔵する和漢古典籍について、書誌だけでなく内容までも詳細に記述したデータベースです。
      
  
       
