メインコンテンツに移動

観無量寿経集註附阿弥陀経集註

引用
親鸞筆・禿氏祐祥編 ,『観無量寿経集註附阿弥陀経集註』(名古屋大学附属図書館所蔵)「名大システム 古典籍内容記述的データベース」収録(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n004-20230901-00882)
記載例をコピー
CSV
ID
j1938
コレクション内カテゴリ
  • 神宮皇学館文庫
書名
観無量寿経集註附阿弥陀経集註
書名ヨミ
カンムリョウジュキョウシッチュウツケタリアミダキョウシッチュウ
別タイトル / 旧書名
観無量寿経集註附阿弥陀経集註
書名備考
原題簽中央「観无量寿経集註/〈附阿弥陀経集註〉」「観无量寿経集註(裏書)/〈附阿弥陀経集註〉」(代赭色覆輪あり)。
原題簽中央「観无量寿経集註/〈附阿弥陀経集註〉」「観无量寿経集註(裏書)/〈附阿弥陀経集註〉」(代赭色覆輪あり)。
編著者
親鸞筆・禿氏祐祥編 ( シンラン・トクシユウショウ )
数量
2冊
寸法・大きさ
35.8/25.5
丁数
80
原装・改装
原装
版写
版(複製)
書型
特大横
成立
昭和19年7月印刷・発行、編纂者 禿氏祐祥(龍谷大学史学研究室)、発行者 清水精一郎(京都市下京区西洞院六条南)、印刷者 中村竹四郎(京都市中京区新町竹屋町)、配給元 日本出版配給株式会社(東京都神田区淡路町二ノ九)、発行所 全人社(京都市下京区西洞院六条南)刊。刊記下部に「印刷便利堂 活版(京都41)内外印刷株式会社 製本中村文光堂」。刊記上部に「出版会承認う170058号 初版300部」。(○に停の符号)定価金四拾円、特別行為税相当額 金参円、合計金四拾参円。
成立西暦
1944
存欠
全2巻
内容注記
西本願寺蔵、親鸞筆、観無量寿経と阿弥陀経の注釈書を、写真版複製にしたもの。下冊には裏書を収める。下冊末に編者による解説あり(末に「註解要文一覧表」を付す)。経文、注釈とも一筆で、親鸞壮年時代の自筆本で、解説によれば、法然の門人として指導を受けつつある31歳前後の筆かとする。
所蔵機関
名古屋大学附属図書館
請求記号
183.54-Ka
備考
薄墨色表紙(刊記に「越前岡本村抄造」)。見返は菱卍繋(水色濃淡刷、刊記に「本願寺伝来紙衣模様」)。本文は切紙は厚手の料紙に片面刷、切紙を重ねて右端を康煕綴風に綴じる。共帙入り。
メタデータ提供者
名古屋大学附属図書館
資料種別
和古書
画像有無
コレクション

名大システム 古典籍内容記述的データベース

名古屋大学が所蔵する和漢古典籍について、書誌だけでなく内容までも詳細に記述したデータベースです。
所蔵機関
名古屋大学附属図書館
コンテンツ(画像等)のライセンス
メタデータのライセンス
コンテンツの利用について

関連アイテム

  • 仏説観無量寿経

    名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館

  • 行誡上人遺墨集

    名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館

  • 薬師寺縁起

    名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館

  • 蘭葉集

    名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館

  • 淳化閣帖

    名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館

  • 灌頂記

    名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館