北野神社由来記
引用
,『北野神社由来記』(名古屋大学附属図書館所蔵)「名大システム 古典籍内容記述的データベース」収録(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n004-20230901-00771)
記載例をコピー
ID
j534
コレクション内カテゴリ
- 神宮皇学館文庫
書名
北野神社由来記
書名ヨミ
キタノジンジャユライキ
別タイトル / 旧書名
北野神社由来記
書名備考
原題簽存(左肩双辺)、外題左肩に「田中尚房編輯」。
編著者
田中尚房
(
タナカナオフサ
)
数量
1冊
寸法・大きさ
25.9/18.4
丁数
33
原装・改装
原装
版写
版
書型
大
成立
明治11年1月、山中献(刻印「亀山中献」「静逸」)序。巻首「北野神社宮司田中尚房謹撰」。本文奥書「神武天皇即位紀元二千五百三十七年/明治十年四月十八日/柳田華嵒謹書(刻印)」。最終丁裏に刊記「明治十一年八月廿六日出版版権願/同年九月廿七日版権免許/同年十月廿六日刻成/〈定価廿五銭〉/北野神社蔵版(朱印「北野神社蔵版之記」)/編輯者出版人 〈愛知県士族/北野神社宮司兼権少教正〉田中尚房〈京都府上京区第六区北町六百五十番地寄留〉」。後表紙見返に「〈発兌〉製本所/京都書肆 楳英堂 〈寺町通仏光寺南〉梅村伊兵衛」。
成立西暦
1878
内容注記
北野天満宮の由来記。漢字かな交じり。諸書を引きつつ、菅原道真の伝記、天満宮鎮座の由来、歴代信仰の沿革、北野祭の再興、官幣中社への加列(明治4年)までを記す。
所蔵機関
名古屋大学附属図書館
請求記号
175.962-Ta
備考
黄色表紙、菱繋地・八重向う梅紋(空押)、布目(型押)。
メタデータ提供者
名古屋大学附属図書館
資料種別
和古書
画像有無
無
コレクション
名大システム 古典籍内容記述的データベース
名古屋大学が所蔵する和漢古典籍について、書誌だけでなく内容までも詳細に記述したデータベースです。
関連アイテム
太宰府神社御略伝
名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館
〈官幣大社〉熊野坐神社年表
名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館
北野藁草図書・北野拾葉・菅家三代紀略
名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館
太田伝記
名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館
神社祭式(A)
名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館
浅間太神御伝略記
名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館