貴布祢神社資料
引用
『貴布祢神社資料』(名古屋大学附属図書館所蔵)「名大システム 古典籍内容記述的データベース」収録(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n004-20230901-00764)
記載例をコピー
ID
j527
コレクション内カテゴリ
- 神宮皇学館文庫
書名
貴布祢神社資料
書名ヨミ
キブネジンジャシリョウ
別タイトル / 旧書名
貴布祢神社資料
書名備考
書名は仮題。
数量
1冊
寸法・大きさ
23.8/16.9
丁数
102
原装・改装
改装
版写
写
刷り書写の態様
原写本。
書型
半
成立
全書一筆。
成立推定
幕末写
内容注記
京都貴布祢神社(上賀茂神社摂社)関係の資料を合綴する。①「貴布祢御本宮分」:貴布祢社の内陣神宝、内陣飾具、外陣道具を列挙し、若干の注記を付した一覧。共紙表紙共13丁(うち後遊紙1丁)。②「貴布祢奥御社分」:貴布祢奥社の内陣神宝、内陣飾具、外陣道具を列挙し、若干の注記を付した一覧。共紙表紙共14丁。③「貴布祢権殿分」:貴布祢権之社の内陣神宝、内陣飾具、外陣道具を列挙し、若干の注記を付した一覧。共紙表紙共12丁。④(無題):元奥書「右条々今度依賀茂貴船相訴之糾明之上令裁許訖永可相守此旨若違犯者可為曲事者也/寛文四年六月四日 甲斐/河内/大和/美濃/豊後」。賀茂と貴船との争論について、幕府評定所の裁許状の写し。無表紙3丁。⑤(無題):文政5年・同9年、貴布祢社中に於ける3件の評議の覚書。無表紙5丁。⑥「貴布祢出入記」:原表紙に「嘉永二酉歳/従正月」。貴布祢社中の諸事の記録。末に同年正月、上賀茂社家が貴布祢社との出入りについて奉行所に差し出した願書の写しあり。共紙表紙共8丁。⑦「日記」:原表紙に「〈従文久三癸亥年六月/到元治元甲子年正月〉/神服方」。貴布祢社及び諸摂社の御神服調進に関する業務の日記。神服方は藤木近江守成基、岡本修理之丞大夫清伸、山本左京之介大夫邦保、山本左大夫孝氏、藤木八之助大夫養顕及び別当の中大路丹波介季孝の6名。共紙表紙共44丁(うち後遊紙1丁)。
旧蔵印・識語
印記「貴致」(墨小方印、③巻頭)。
保存状況
虫損あり(裏打補修済)。
所蔵機関
名古屋大学附属図書館
請求記号
175.962-Ki
備考
原装共紙表紙本を合綴、覆表紙を付す。
メタデータ提供者
名古屋大学附属図書館
資料種別
和古書
画像有無
無
コレクション
名大システム 古典籍内容記述的データベース
名古屋大学が所蔵する和漢古典籍について、書誌だけでなく内容までも詳細に記述したデータベースです。
所蔵機関
名古屋大学附属図書館
コンテンツ(画像等)のライセンス
メタデータのライセンス
コンテンツの利用について
こちらをご覧ください
関連アイテム
貴布祢社惣絵図
名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館
賀茂社神殿舎屋神器神領以下
名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館
官幣大中之社御神号・神州万歳堅策
名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館
社家境界録
名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館
米沢藩湯野川家資料
名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館
越後国魚沼郡〓{85AD}生村記録
名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館