任用通規(A)
     引用
  
    ,『任用通規(A)』(名古屋大学附属図書館所蔵)「名大システム 古典籍内容記述的データベース」収録(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n004-20230901-00545)
 記載例をコピー
ID
              j309
          コレクション内カテゴリ
              
          書名
              任用通規(A)
          書名ヨミ
              ニンヨウツウキ
          別タイトル / 旧書名
  
            任用通規
      
      書名備考
  
            書名は書外題による。内題なし。
      
      編著者
  
                
            黒瀬可弘編
      
  
(    
            クロセヨシヒロ
      
  
)
      数量
              1冊
          寸法・大きさ
  
            23.7/16.8
      
      丁数
              60
          原装・改装
              原装
          版写
              写
          刷り書写の態様
              転写本。
          書型
              半
          成立
              凡例あり。黒瀬権祢宜正五位下度会神主可弘自跋。
          成立推定
              近世後期写
          内容注記
              伊勢神宮神職の任用に関する諸願書類の文案や申請時の出願先・手続・作法についての覚書。儀式次第を含む。漢字かな交じり。所収の項目は、荒木田姓改姓願・権祢宜職願・叙爵願・参否帳・仮名改伺・実名改願・旅行并帰宅届・忌服届・権任卒去届・奏事始・宮番・二門之権任差出(サシデ)・四門氏人田上大水社弐季之神態・同苗江養子願・他家名跡願・本人之家無住ニ致し他家相続願・無住之家異姓宿坊名跡願・合家願・異姓家江一代養子・擬府権祢宜願・祇承勤仕之次第。跋によれば「家児」の為に書き残されたもの。
          旧蔵印・識語
              印記「和銅□間賜姓」「度会末治」「来田氏家蔵」。識語「度会末治」。
          所蔵機関
              名古屋大学附属図書館
          請求記号
  
            175.7-N
      
      備考
  
            原装丁子横刷毛目表紙。編者黒瀬可弘は外宮権祢宜。文政3年没90歳。本書は国書総目録に未収録。同内容のB本あり。
      
      メタデータ提供者
              名古屋大学附属図書館
          資料種別
              和古書
          画像有無
              無
          コレクション
名大システム 古典籍内容記述的データベース
名古屋大学が所蔵する和漢古典籍について、書誌だけでなく内容までも詳細に記述したデータベースです。
      
  
      