メインコンテンツに移動

あめのやちまた

引用
岩下貞融(桜園) ,『あめのやちまた』(名古屋大学附属図書館所蔵)「名大システム 古典籍内容記述的データベース」収録(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n004-20230901-00469)
記載例をコピー
CSV
ID
j234
コレクション内カテゴリ
  • 神宮皇学館文庫
書名
あめのやちまた
書名ヨミ
アメノヤチマタ
別タイトル / 旧書名
あめのやちまた
書名備考
原題簽存(左肩双辺)。見返題同。序題「桜園内外集」。扉題「天八達之衢」。内題「天八衢」。
原題簽存(左肩双辺)。見返題同。序題「桜園内外集」。扉題「天八達之衢」。内題「天八衢」。
編著者
岩下貞融(桜園) ( イワシタサダミチ )
数量
1冊
寸法・大きさ
25.9/18.1
丁数
25
原装・改装
原装
版写
書型
成立
見返に「桜園大人著/不繋舟蔵梓」。巻首「滋野貞融述」。嘉永元年6月、静軒居士寺門良(刻印「静軒」)序。奥書「あめのやちまたは天保十年八月のころよしみつ寺の垣内桜園の落葉にかきこゝろみおきつるをことし十四年十二月ばかりこの隅田川のつながぬ舟にいさゝかかむがへたゞしてかくはものしつ」。刊記の前に「岩下多門著」。嘉永2年8月、発行書肆 勝村治右エ門(京寺町通松原)・河内屋喜兵衛(大坂心斎橋北久太郎町)・蔦屋伴五郎(信州善光寺大門町)・山城屋佐兵衛(江戸日本橋通二丁目)刊。巻末に「桜園著述目録」1丁。
成立西暦
1849
内容注記
神道論書。幽事(カクリゴト)と顕露事(アラハニゴト)の二道、惟神(カムナガラ)・鎮魂(タマシヅメ)・思兼(オモヒガネ)・言霊(コトダマ)の四教について説く。漢字かな交じり。
旧蔵印・識語
印記「熊本/上通二丁目/書舗/川口屋又次郎」。
所蔵機関
名古屋大学附属図書館
請求記号
171.9-I
備考
原装水色表紙、二葉葵文・檀紙文(型押)、銀揉箔散し。
メタデータ提供者
名古屋大学附属図書館
資料種別
和古書
画像有無
コレクション

名大システム 古典籍内容記述的データベース

名古屋大学が所蔵する和漢古典籍について、書誌だけでなく内容までも詳細に記述したデータベースです。
所蔵機関
名古屋大学附属図書館
コンテンツ(画像等)のライセンス
メタデータのライセンス
コンテンツの利用について

関連アイテム

  • 〈説教〉十一兼題録評(A)

    名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館

  • 神民こゝろ得艸

    名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館

  • 二十八題弁略(A)

    名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館

  • 神霊考

    名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館

  • 説教大意

    名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館

  • 丹堂遺稿

    名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館