源家長日記
     引用
  
    『源家長日記』(名古屋大学附属図書館所蔵)「名大システム 古典籍内容記述的データベース」収録(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n004-20230901-00178)
 記載例をコピー
ID
              g178
          コレクション内カテゴリ
              
          文庫番号
              178
          書名
              源家長日記
          書名ヨミ
              ミナモトイエナガニッキ
          別タイトル / 旧書名
  
            源家長日記
      
      書名備考
  
            書名は原表紙書外題による。内題同。
      
      数量
              1冊
          寸法・大きさ
  
            27.8/20.0
      
      丁数
              75
          原装・改装
              原装
          版写
              写
          書型
              大
          成立
              朱書校合識語の写し「安永九年庚子二月十七日一校了 勤思堂邑井敬義(模写花押)」(花押は墨書)。神宮文庫蔵本を模写した本。
          成立推定
              昭和写
          内容注記
              後鳥羽天皇に出仕、非常蔵人等を勤めた源家長の回想記。漢字かな交じり。諸本は脱落の有無により4類に分類され、本書は第二類に相当する(石田吉貞等『源家貞日記全註解』)。
          旧蔵印・識語
              朱書模写印記「勤思堂」「林崎文庫」「林崎文庫」「天明四年甲辰八月吉旦奉納/皇太神宮林崎文庫以期不朽/京都勤思堂村井古巌敬義拝」。
          NCID
              BB03453793
          資料ID
  
            11623314
      
      所蔵機関
              名古屋大学附属図書館
          請求記号
  
            915.4-Mi
      
      備考
  
            未装丁。料紙薄様。半丁10行。文庫番号179参照。
      
      メタデータ提供者
              名古屋大学附属図書館
          資料種別
              和古書
          画像有無
              無
          コレクション
名大システム 古典籍内容記述的データベース
名古屋大学が所蔵する和漢古典籍について、書誌だけでなく内容までも詳細に記述したデータベースです。
      
  
      
