漆樹科
引用
『漆樹科』(名古屋大学附属図書館所蔵)「伊藤圭介文庫 錦窠図譜の世界」収録(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n002-20230901-05753)
記載例をコピー
ID
M2005033015554919206
コレクション内カテゴリ
- 錦窠植物図説
書名
漆樹科
別タイトル / 旧書名
Vol. 035 漆樹科
巻次
035-057
本文言語
日本語
翻刻・翻訳
ぬりてのき、字、擇、ヌリテノキ{【動植名井】、朱書}/北海道書付ニ、コマキ、五倍子トアリ、コマキハフシノキノ方言トミユ/ぬるで、林節、白膠木、勝軍木也、護摩乳木用之、和玉、樗、ヌルテノ木、ぬで、和樗、治天、奴行/ぬて、順抄に樗を注したり、弁色五成に白膠木とも出たり、紀には白膠木をヌリテとよみたり、今はヌルテノキといへり、ぬりての條みつへし{【国史草木昆虫攷】、朱書}/フ六、○ぬりで、日本紀に白膠木をよめり、此木白膠ありて塗へき物なれは、名とせる也、尾張上総にのでの木、上野信濃におつかどの木、津軽にこまぎといふ、護摩の乳木に用る是なりといへり、和名抄に樗をよめるは心得かたし、白膠は楓香にして、今云は塩麩子也、歌にぬるての紅葉とよめり、かつぎの條併せ考へし、○老たる鷹にぬるでうるしをたれて、羽をつぐとありとそ、○日本紀に鐸をもよめり、延喜式白塗の鈴といふ事見ゆれは、同義なるへし、新撰字鏡にをよめり、倭字なるへし、又擇をぬりての木とよめり、鐸に据なるへし【和訓栞 廿一】
所蔵機関
名古屋大学附属図書館
メタデータ提供者
名古屋大学附属図書館
資料種別
和古書
画像有無
カラー
コレクション
伊藤圭介文庫 錦窠図譜の世界
日本における近代植物学の祖といわれる伊藤圭介の稿本(手書き本)188冊を集めたもので、その中には、錦窠植物図説、採草叢書の他、錦窠魚譜、錦窠虫譜等があります。
所蔵機関
名古屋大学附属図書館
コンテンツ(画像等)のライセンス
メタデータのライセンス
コンテンツの利用について
こちらをご覧ください