山茶科 茶譜
     引用
  
    『山茶科 茶譜』(名古屋大学附属図書館所蔵)「伊藤圭介文庫 錦窠図譜の世界」収録(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n002-20230901-02698)
 記載例をコピー
ID
              M2005033014580413193
          コレクション内カテゴリ
              
          書名
              山茶科 茶譜
          別タイトル / 旧書名
  
            Vol. 007 山茶科 茶譜
      
      巻次
              007-017
          本文言語
  
            日本語
      
      翻刻・翻訳
  
            茗花、即食茶之花色月白而、黄心清、香隠然瓶之斎頭可為、清供佳品、且蘂在、枝条無不開遍非凡花比也【花史花編二(一、訂正)】/付録、茶花、草花譜茗花即食茶之花色月白而、黄心清香隠然、瓶之高斎可為、清供佳品、其蘂在枝条無不開遍【広詳芳譜擷英一】/茶花【ケムフル日本本草部】/{茶花、朱書}/○九州地方茶樹野生ナキノ説、田中壤、余曽テ開ク九州地方ニ於テハ、茶樹ニ野生アリ、而シテ昨年五月頃、東京日々新聞ニ載スル所ノ伊東圭介翁ノ植物歴史中ニ、又之ヲ載スルヲ見タリキ、然レトモ、余ハ尚半信半疑ノ中ニ在リシカ、昨年七月以来、九州地方ヲ巡回シ、其実否ヲ験シテ全ク野生ニ非ルヲ知リ疑団始テ氷解スルヲ得タリ、因ニ或ハ余ト同戚ノ士モアランカト聊其景況ヲ述ヘ、併セテ諸君ニ質セント欲ス、従来、世間ニ野生自生天然生等ノ熟字アリ、熟レモ天然山野ニ生スルモノヲ云フ、然レトモ、細カニ之ヲ分テハ蓋シ二種アリ/【林学舘舎集祐 九】
      
      NCID
              BB11014915
          資料ID
  
            10148261
      
      所蔵機関
              名古屋大学附属図書館
          メタデータ提供者
              名古屋大学附属図書館
          資料種別
              和古書
          画像有無
              カラー
          コレクション
伊藤圭介文庫 錦窠図譜の世界
日本における近代植物学の祖といわれる伊藤圭介の稿本(手書き本)188冊を集めたもので、その中には、錦窠植物図説、採草叢書の他、錦窠魚譜、錦窠虫譜等があります。
      
  
      所蔵機関
  
            名古屋大学附属図書館
      
  
    コンテンツ(画像等)のライセンス
  
            
            
      
      
  
    メタデータのライセンス
  
            
            
      
      
  
    コンテンツの利用について
  
            こちらをご覧ください





