自ヨ至ク
     引用
  
    『自ヨ至ク』(名古屋大学附属図書館所蔵)「伊藤圭介文庫 錦窠図譜の世界」収録(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n002-20230901-01563)
 記載例をコピー
ID
              M2005033014370310718
          コレクション内カテゴリ
              
          書名
              自ヨ至ク
          別タイトル / 旧書名
  
            Vol. 003 自ヨ至ク
      
      巻次
              003-062
          本文言語
  
            日本語
      
      翻刻・翻訳
  
            雖トモ、是ヲ数日清水ニ入レタル硝子器中ニ養イ、水ヲ毎日新タニ而清浄ニセシムルコト、尤良也トス」蛭針ヲ皮上ニ貼スル前ニ、是ヲ水中ヨリ取リ出シ、潔キ盞中ニ一時ノ間入ルベシ、是乾クガ故ニ飢渇セシムル為メ也」、皮ハ摩擦シテ熱ク赤色ナラシムル後、蛭ノ尾ヲ取リテ其部ニ貼シ、或ハ自カラ其部江匍伏セシムレバ能ク吸モノ也、然トモ難吸時ハ其部ニ雛鶏、或ハ鳩ノ血ヲ塗ルベシ、若シ是ニテモ難キ時ハ益ナシト而其蛭ヲ廃シ、他ノ物ヲ用ユベシ」此蛭針ヲ頭ノ諸病ニハ顳?、或ハ耳後ニ施シ、盲痔ニ於テハ「レクチム」ノ脉ニ貼ス、衂血或ハ吐血ヲ治スルニ又大功アリ、毎ニ其道ヨリノ通泄ノ閉塞ヨリ生スルモノハ尤モ然リ○多ク血ヲ取ルニハ其吸内ニ蛭ノ尾ヲ切ベシ、夫ニ依テ既ニ吸タル血モ、猶ヲ吸ベキ血モ亡失スルガ故ニ離レスシテ、前ノ如ク其口ニ差ス」、若シ十分ナル血ヲ出シテ離サル時ニ、是ヲ放チ去ルコト勿レ、如此スレバ腫脹及惞腫ヲ発スルコト屡有リ、但シ其部ニ塩少シ計リヲ撤シテ離レシムベシ、其口ハ温酒、或ハ湯ヲ以テ洗エバ自癒ユ、右ボイスニ出ヅ
      
      NCID
              BB10831245
          資料ID
  
            10148413
      
      所蔵機関
              名古屋大学附属図書館
          備考
  
            印「永世保存・錦窠物産庫・禁出門外」
      
      メタデータ提供者
              名古屋大学附属図書館
          資料種別
              和古書
          画像有無
              カラー
          コレクション
伊藤圭介文庫 錦窠図譜の世界
日本における近代植物学の祖といわれる伊藤圭介の稿本(手書き本)188冊を集めたもので、その中には、錦窠植物図説、採草叢書の他、錦窠魚譜、錦窠虫譜等があります。
      
  
      所蔵機関
  
            名古屋大学附属図書館
      
  
    コンテンツ(画像等)のライセンス
  
            
            
      
      
  
    メタデータのライセンス
  
            
            
      
      
  
    コンテンツの利用について
  
            こちらをご覧ください
 
 https://da.adm.thers.ac.jp/iiif/1/classic_books/N002-20230901-01563/manifest.json
 https://da.adm.thers.ac.jp/iiif/1/classic_books/N002-20230901-01563/manifest.json




