松柏科 松譜
Cite
"松柏科 松譜" owned by Nagoya University Library, retrieved from Ito Keisuke Collection(https://da.adm.thers.ac.jp/en/item/n002-20230901-17112)
Copy
ID
M2005033019515136794
Collection category
- 錦窠植物図説
Title
松柏科 松譜
Other title
Vol. 139 松柏科 松譜
Volume
139-017
Language
Japanese
Translation
一種、ひめこまつ、葉五やうにしてしもふり松と形同ふしてたヽ白色なきもの、一種、はづまりこやう、葉五針にして尋常の五葉松より葉短かし、一種、たかさごやう、葉五針にして尋常のこゆうより色少し薄く細くして短かし、一種、しもふりごやう、葉五針にして形尋常のこやうの如く全躰白粉を帯ふ、一種、つましろごやう、葉五針にして形常のこやうの如く、葉の先春芽出しより初夏まて白し、秋に至て全く緑色となる、一種、かむろこやう、からこ、葉五針にしてより戻るもの也、此五葉より変生するものなり、一種、あかまつ、赤松【彙花詳註】、朱松【同上】、樹皮赤褐色にして鱗甲なく皮薄し、葉も細く短し葉也、枝も黒松よりハ繁く、実も又多く結へり、一種、せんざいせう、性赤松にして葉の形も赤松の如く少短し、唯実生より二三年にして毬を結ぶこと一歳もヽの如し、此物前に云千歳松とハ同名異品なり、一種、をうこんせう、性赤松にして春夏の候ハ青く、秋の末より冬に至て全く黄色なり、一種、こうぎんせう、形状前條のしらかまつの如く、春夏の候ハ青白く、秋月至り紅を帯ひ、冬月に至り深紅となる、又春に至り紅き処白色となれり、一種、葉の形常の赤松の如くにして葉の先黄白色、一種、やつ房〈大坂〉、万代せう、近年大坂より来る、性赤松の類にして葉甚た細く、枝繁密なり、一種、したれまつ、さがらまつ、性赤松の類少して葉細く短く枝細くして下垂なること柿の如し/一種、りようのとげ、性赤松の類にして枝も葉も屈曲せり、松脂、まつやに、松膏【本草和名引大清経】、松肪、丹光之母、丹光真華之母、共に【同上】、慲【同書引兼名花】、木明【同書引録瞼方】
Original Owner
Nagoya University Library
Source
Nagoya University Library
Material type
JapaneseClassicalBook
Image
colour
Collection
Ito Keisuke Collection
The Ito Keisuke Collection belonging to the library attached has a collection of 188 manuscripts by Keisuke Ito, who is called the father of modern Japanese botany.
Original Owner
Nagoya University Library
Rights
Metadata Rights
Use of Content
Please click here
related items
松柏科 柏譜
Ito Keisuke Collection Nagoya University Library
松柏科 柏譜
Ito Keisuke Collection Nagoya University Library
松柏科 柏譜
Ito Keisuke Collection Nagoya University Library
松柏科 柏譜
Ito Keisuke Collection Nagoya University Library
松柏科 柏譜
Ito Keisuke Collection Nagoya University Library
松柏科 柏譜
Ito Keisuke Collection Nagoya University Library