Skip to main content

蘇鉄科

Cite
"蘇鉄科" owned by Nagoya University Library, retrieved from Ito Keisuke Collection(https://da.adm.thers.ac.jp/en/item/n002-20230901-15209)
Copy
CSV
ID
M2005033019114534877
Collection category
  • 錦窠植物図説
Title
蘇鉄科
Other title
Vol. 141 蘇鉄科
Volume
141-071
Language
Japanese
Translation
{【草木育種】、朱書}火蕉(そてつ)【物理小識】、駿河安房等の暖地にてハ実を結、其実を本草に無漏子といふ、樹大なるもの丈余に至るものあり、又根の傍土中より生る小科を採植たるを琉球姑米島こけなとといふ、細して枝多し、俗に蘇鉄ハ鉄を好と云て釘なとを打ハ却て悪し、実ハ鉄を好にあらず、火を好なり、鉄ハ火気を含ている故也、植る地ハ真土に砂をまぜたるよし、盆栽などハ赤土と砂等分に合せ植べし、黒ぼくハ悪し、冬ハ油糟、夏ハ魚洗汁人糞汁を薄くして根もとへ入てよし、陽地にて乾くを好、湿地を嫌ものなり{【草木育種】、朱書}/【通賢花壇抄】火蕉(そてつ)、土赤土一升、くろぼく三合、山すな一合、糞なし、出所さつま上、するが中、安房下、植様、右の土合、鉢のそこへ赤土のかたまりをしき、合たる土に植てよし、冬になりてをかむろへ入べし、一、あら根そてつを植るにハ、根へくぎをさすといふ事あり、これハまことに偽也、鉄をはこのまづして火をこのむなり、ゆへにあら根の火蕉ハ根を火にてやき植てよし/〈くめしま〉白こけ、ちく細くして、中とに子たくさん付ては細かし、婦入、葉に白きふあり、獅子、玉ひらたく、横巾ひろくして中とに子沢山付、は長くしてうねり、実に獅子の毛のごとし
Original Owner
Nagoya University Library
Source
Nagoya University Library
Material type
JapaneseClassicalBook
Image
colour
Collection

Ito Keisuke Collection

The Ito Keisuke Collection belonging to the library attached has a collection of 188 manuscripts by Keisuke Ito, who is called the father of modern Japanese botany.
Original Owner
Nagoya University Library
Rights
Metadata Rights
Use of Content