Skip to main content

山茶科

Cite
"山茶科" owned by Nagoya University Library, retrieved from Ito Keisuke Collection(https://da.adm.thers.ac.jp/en/item/n002-20230901-02449)
Copy
CSV
ID
M2005033014533812722
Collection category
  • 錦窠植物図説
Title
山茶科
Other title
Vol. 003 山茶科
Volume
003-036
Language
Japanese
Translation
同しかりけるするを、西村重波か疑ひけるは神楽歌に榊葉の香乎加倶波志美覚(カヲカクハシミコク)来れは八木氏人曽満登比世利介流(ヤソウチヒトソマトヒセリケル)とあるに、貫之の歌にも、おく霜に(の、訂正)色もかはらぬ榊葉の香をやは人のとめて来つ覧【新古今集】、源氏榊の巻にも、をとめ子かあたりとおもへは榊葉の香をなつかしみとめてこそ来れ、とあれは必葉に香気あるへきに、檀も今の榊も美者々木も美に香気なけれはいにしへの賢木にはかなはすやといへり、是もひとつの考へなるへくおもひて、今按を加ふるに和名抄新撰字鏡等に龍眼木の字を佐賀木に当たるは叶へるや、かなはしやおほつかなけれはそはおきて、いにしへ佐賀木といへるは師の言のことく栄樹にて、何にまれ常盤木を用ふるか中にもはら神事に用ひしは樒なるへくこそおほゆれ、或人云龍眼木はから木也、その葉香気ありて形状樒に似たりといへり、といへり、今按に神代紀云堀天香山之五百箇真坂樹と見へて、内外大御神伊勢へ御鎮坐て祭事に仕奉るに神宮に此樹の多かるはおのつからのことなるへし、こは我御国の一樹にて神事に用ふる木なれは、漢国になきによて文字なしことをもて新撰字鏡に榊〓椗の文字を製作て佐加木とよめり、然れ共他邦に稀なるによりて神事等に常葉なる檀或は美者々木を借用ふるものならん、度会の市中正月門神を祭るに榊のみを用ひしか近き頃は檀美者々木を相交へ用ふるは其かたちつくらふと家門の繁茂を祝ふとなるへし
Original Owner
Nagoya University Library
Source
Nagoya University Library
Material type
JapaneseClassicalBook
Image
colour
Collection

Ito Keisuke Collection

The Ito Keisuke Collection belonging to the library attached has a collection of 188 manuscripts by Keisuke Ito, who is called the father of modern Japanese botany.
Original Owner
Nagoya University Library
Rights
Metadata Rights
Use of Content