〔ゆき病気見舞両品恵贈され礼、壺屋金物の儀出来参り28日便に差下す、大垣竹嶋町にある梅花錠と申す薬3服計り買い御登せ下されたい等につき書状〕
整理番号
              27
          タイトル
              〔ゆき病気見舞両品恵贈され礼、壺屋金物の儀出来参り28日便に差下す、大垣竹嶋町にある梅花錠と申す薬3服計り買い御登せ下されたい等につき書状〕
          年月日
              3月7日
          作成
  
            忠治郎
      
      宛名
  
            御尊父様、母上さま
      
      形態
              切紙
          点数
              1通
          備考
  
            端書「乙卯三月七日出」
      
      一括情報
              22-1802~1816紐一括
          請求番号
  
            吉田22-1815
      
      文書群
  
            吉田家文書
      
      利用
              資料画像を個人的な利用の範囲を超えて二次的に使用する場合は、事前に所蔵者の許可を得る必要があります
          所蔵機関
              大垣市
          メタデータ提供者
              名古屋大学附属図書館
          資料種別
              古文書
          画像有無
              無
          コレクション
高木家文書デジタルライブラリー
江戸時代に木曽三川流域の治水を担った旗本高木家の旧蔵文書群です。名古屋大学附属図書館が所蔵する高木家文書(一部が国の重要文化財に指定)と学外に分散する高木三家に関する文書群および木曽三川流域に伝来した資料群を統合した形で提供しています。
      
  
      所蔵機関
  
            大垣市
      
  
    コンテンツの利用について
  
            こちらをご覧ください
関連アイテム
〔先日の梅花錠の礼、代金2朱の品買取り下され御序での節御登せ下されたい等書状〕
高木家文書デジタルライブラリー 大垣市
〔国紙3帖恵贈下され礼、来月下旬より近辺より両3人長崎表へ見物に下り吉兵衛も下りたいと申すが決心出来かね同道の儀御勘考下され幸便の節仰下されたい等につき書状〕
高木家文書デジタルライブラリー 大垣市
〔歳暮の品への御礼、武次郎様快気の儀等につき書状〕
高木家文書デジタルライブラリー 大垣市
〔14日夜より雨降り大水被害の儀、当地田原屋武兵衛殿本快は六ヶ敷儀、御地梅花錠ゆき病症に至極宜しく買い求め御登せ下されたい等につき書状〕
高木家文書デジタルライブラリー 大垣市
〔忠七殿8日に帰宅され美菓等御恵贈、着類料20両の御礼旁受取につき書状〕
高木家文書デジタルライブラリー 大垣市
〔八次郎様近況、御恵贈の品への御礼等につき書状〕
高木家文書デジタルライブラリー 大垣市



