〔旧稿と共に紫黄を加え貴覧に備える、奥山へ飛錫遊ばされたと察するが拙子も奥山は名山故参詣したいが喘息故叶わず残念等につき書状〕
整理番号
              27
          タイトル
              〔旧稿と共に紫黄を加え貴覧に備える、奥山へ飛錫遊ばされたと察するが拙子も奥山は名山故参詣したいが喘息故叶わず残念等につき書状〕
          年月日
              4月13日
          作成
  
            五老院・空
      
      宛名
  
            牧牛東堂大和尚
      
      形態
              切紙
          点数
              1通
          一括情報
              9-1~131紐・包紙一括、9-74~98紐一括
          請求番号
  
            吉田9-86
      
      文書群
  
            吉田家文書
      
      利用
              資料画像を個人的な利用の範囲を超えて二次的に使用する場合は、事前に所蔵者の許可を得る必要があります
          所蔵機関
              大垣市
          メタデータ提供者
              名古屋大学附属図書館
          資料種別
              古文書
          画像有無
              モノクロ
          コレクション
高木家文書デジタルライブラリー
江戸時代に木曽三川流域の治水を担った旗本高木家の旧蔵文書群です。名古屋大学附属図書館が所蔵する高木家文書(一部が国の重要文化財に指定)と学外に分散する高木三家に関する文書群および木曽三川流域に伝来した資料群を統合した形で提供しています。
      
  
      所蔵機関
  
            大垣市
      
  
    コンテンツの利用について
  
            こちらをご覧ください
関連アイテム
〔旧稿并に新詩恵贈され紫黄を加えた故、思し召しに入らざる処は除き下されたい等につき書状〕
高木家文書デジタルライブラリー 大垣市
〔面識無き人の詩は紫黄を加える事は遠慮しているが貴命故やむをえず加筆する、奥山へ登山との事飛び立つ如くに存ずるが喘息の持病故歩行出来難い等につき書状〕
高木家文書デジタルライブラリー 大垣市
〔20日西隠寺主来訪し復書を托し寄贈したが未だ達せざるか、今日紫黄を加え呈す故諒察されたい等につき書状〕
高木家文書デジタルライブラリー 大垣市
〔尊稿は紫黄を加え無点の分は昨日の書中にてご覧下されたい等につき書状〕
高木家文書デジタルライブラリー 大垣市
〔昨日遣わされた佳稿は追て帰りの節までに紫黄を加え置く由等につき書状〕
高木家文書デジタルライブラリー 大垣市
〔早々拙批を加え差出す故落手下されたきにつき書状〕
高木家文書デジタルライブラリー 大垣市





