〔正月には帰宅するにつきお土産の希望品問い合わせの書状〕
整理番号
              63
          タイトル
              〔正月には帰宅するにつきお土産の希望品問い合わせの書状〕
          年月日
              (大正6年)11月5日
          西暦
              1917
          作成
  
            小寺才
      
      宛名
  
            小寺弘様
      
      形態
              切紙
          点数
              1
          備考
  
            罫紙、鉛筆書き
      
      一括情報
              8-831~969袋一括、8-836-2~3封筒一括
          請求番号
  
            小寺8-836-3
      
      文書群
  
            小寺家文書
      
      利用
              資料画像を個人的な利用の範囲を超えて二次的に使用する場合は、事前に所蔵者の許可を得る必要があります
          所蔵機関
              大垣市
          メタデータ提供者
              名古屋大学附属図書館
          資料種別
              古文書
          画像有無
              無
          コレクション
高木家文書デジタルライブラリー
江戸時代に木曽三川流域の治水を担った旗本高木家の旧蔵文書群です。名古屋大学附属図書館が所蔵する高木家文書(一部が国の重要文化財に指定)と学外に分散する高木三家に関する文書群および木曽三川流域に伝来した資料群を統合した形で提供しています。
      
  
      所蔵機関
  
            大垣市
      
  
    コンテンツの利用について
  
            こちらをご覧ください
関連アイテム
- 〔お父様に病気のこと返答できず如何したらよいか問い合わせの葉書〕- 高木家文書デジタルライブラリー 大垣市 
- 〔妹へお尋ね下されたいと依頼した着物の件につき問い合わせの葉書〕- 高木家文書デジタルライブラリー 大垣市 
- 十三 オ正月(読本の写)- 高木家文書デジタルライブラリー 大垣市 
- 〔本籍問い合わせの書状〕- 高木家文書デジタルライブラリー 大垣市 
- 〔4月2日に面会希望につき葉書〕- 高木家文書デジタルライブラリー 大垣市 
- 〔てるが大垣の母様の許からいまだ帰宅せず、かつ一度の返信後は音信なしにつき相談の葉書〕- 高木家文書デジタルライブラリー 大垣市 
 
