エラーメッセージ
Download limit exceeded.覚(御国方金100両の返済を無利子20ヶ年賦にして欲しい件につき願書下書)
家
              西高木家
          整理番号
              7
          タイトル
              覚(御国方金100両の返済を無利子20ヶ年賦にして欲しい件につき願書下書)
          年月日
              (安永7年)4月
          西暦
              1778
          作成
  
            高木修理
      
      形態
              切紙
          法量
  
            14.3×59.4
      
      点数
              一通
          備考
  
            端裏「安永戌七年四月田代を以御国方へ被仰付候御書付扣 但明和七寅年御拝借之御一包廿ヶ年賦ニ御願被遊候御書付也、尤小笠原三九郎様へ被差出候事」
      
      請求番号
  
            福長1-7-97
      
      文書群
  
            福長氏旧蔵西高木家文書
      
      利用
              資料画像を個人的な利用の範囲を超えて二次的に使用する場合は、事前に所蔵者の許可を得る必要があります
          所蔵機関
              大垣市
          メタデータ提供者
              名古屋大学附属図書館
          資料種別
              古文書
          画像有無
              モノクロ
          コレクション
高木家文書デジタルライブラリー
江戸時代に木曽三川流域の治水を担った旗本高木家の旧蔵文書群です。名古屋大学附属図書館が所蔵する高木家文書(一部が国の重要文化財に指定)と学外に分散する高木三家に関する文書群および木曽三川流域に伝来した資料群を統合した形で提供しています。
      
  
      所蔵機関
  
            大垣市
      
  
    コンテンツの利用について
  
            こちらをご覧ください
関連アイテム
- 口上之覚(六口加入し御絵符御燈灯預り、御講につき金45両片山村武右衛門方へ松井東吾殿世話にて貸附、写)- 高木家文書デジタルライブラリー 大垣市 
- 乍恐御内願奉申上候御事(私旧里山内紋右衛門方先祖新田開発御褒美の野方質入請戻しのため御声掛り金子300両拝借願い、下書)- 高木家文書デジタルライブラリー 大垣市 
- 乍恐以書付奉願候御事(十年平均に一分増定免のところ五年平均に仰付けられたい)- 高木家文書デジタルライブラリー 大垣市 
- 公儀ゟ被仰出御書付 服忌令写- 高木家文書デジタルライブラリー 名古屋大学附属図書館 
- 〔義絶達書を公儀へ差し出したき件につき問い合わせ書状控〕- 高木家文書デジタルライブラリー 大垣市 
- 申渡覚(時山一件につき本寺家老衆より平尾へ下知の条々)- 高木家文書デジタルライブラリー 広栄寺 
 
 https://da.adm.thers.ac.jp/iiif/1/takagi/N0001-20230901-60574/manifest.json
 https://da.adm.thers.ac.jp/iiif/1/takagi/N0001-20230901-60574/manifest.json




