〔千十郎へ鳴海駅で対面の件につき書状〕
家
              西高木家
          整理番号
              17
          タイトル
              〔千十郎へ鳴海駅で対面の件につき書状〕
          年月日
              (文化九年)仲秋九日
          西暦
              1812
          作成
  
            愚父ヨリ
      
      宛名
  
            金二郎殿
      
      形態
              切紙
          点数
              一通
          人物
              西10貞臧隠居、西11経貞家督
          一括情報
              133あ~い包紙一括
          請求番号
  
            筒井133-い
      
      文書群
  
            筒井稔氏旧蔵高木家文書
      
      所蔵機関
              名古屋大学附属図書館
          メタデータ提供者
              名古屋大学附属図書館
          資料種別
              古文書
          画像有無
              カラー
          コレクション
高木家文書デジタルライブラリー
江戸時代に木曽三川流域の治水を担った旗本高木家の旧蔵文書群です。名古屋大学附属図書館が所蔵する高木家文書(一部が国の重要文化財に指定)と学外に分散する高木三家に関する文書群および木曽三川流域に伝来した資料群を統合した形で提供しています。
      
  
      所蔵機関
  
            名古屋大学附属図書館
      
  
    コンテンツ(画像等)のライセンス
  
            
            
      
      
  
    コンテンツの利用について
  
            こちらをご覧ください
関連アイテム
〔両家年頭対面の間一件等につき書状〕
高木家文書デジタルライブラリー 名古屋大学附属図書館
〔面談の件で先方へ申し遣わしたきにつき書状〕
高木家文書デジタルライブラリー 大垣市
〔お土産恵投の礼および幾次郎・喜十郎の件他につき書状〕
高木家文書デジタルライブラリー 大垣市
〔養老行きの件で佐藤氏への反駁につき書状〕
高木家文書デジタルライブラリー 大垣市
〔御対面のことなどにつき書状断簡〕
高木家文書デジタルライブラリー 大垣市
〔三九郎への熨斗目につき書状〕
高木家文書デジタルライブラリー 名古屋大学附属図書館



