笠松御郡代ヨリ水害場薄らき方之義御勘定所江御伺可被成御存寄ニ而絵図御取調堤方棚橋瀬十郎中島純次郎御差出御相談之節之絵図弐枚御相談一件願一冊入(紙袋)
引用
高木家文書 E-3-(1)-3211-あ~い 名古屋大学附属図書館(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n0001-20230901-30073)
記載例をコピー
家
西高木家
整理番号
3211-あ~い
タイトル
笠松御郡代ヨリ水害場薄らき方之義御勘定所江御伺可被成御存寄ニ而絵図御取調堤方棚橋瀬十郎中島純次郎御差出御相談之節之絵図弐枚御相談一件願一冊入(紙袋)
年月日
天保10年
西暦
1839
作成
西・川通役
形態
紙袋
法量
27×19.5
点数
二枚
治水
天保10年川通巡見
請求番号
E-3-(1)-3211-あ~い
文書群
高木家文書
原本閲覧
制限
所蔵機関
名古屋大学附属図書館
メタデータ提供者
名古屋大学附属図書館
資料種別
古文書
画像有無
カラー
コレクション
高木家文書デジタルライブラリー
江戸時代に木曽三川流域の治水を担った旗本高木家の旧蔵文書群です。名古屋大学附属図書館が所蔵する高木家文書(一部が国の重要文化財に指定)と学外に分散する高木三家に関する文書群および木曽三川流域に伝来した資料群を統合した形で提供しています。
所蔵機関
名古屋大学附属図書館
コンテンツ(画像等)のライセンス
コンテンツの利用について
こちらをご覧ください
関連アイテム
〔棚橋瀬十郎参上の節の諸入用につき書状下書〕
高木家文書デジタルライブラリー 名古屋大学附属図書館
〔棚橋瀬十郎ら宛鈴木茂八郎ら書状など川通御用関係書付留〕
高木家文書デジタルライブラリー 大垣市
大榑川口洗締切自普請所伺目録壱通大積帳壱冊絵図壱枚(紙袋) 東分
高木家文書デジタルライブラリー 名古屋大学附属図書館
〔棚橋瀬十郎参着につき日記下書〕
高木家文書デジタルライブラリー 名古屋大学附属図書館
絵図都合三枚御引合御熟談可被成候
高木家文書デジタルライブラリー 名古屋大学附属図書館
秦鼎方御招被成候ニ付尾州様江御願取調之覚
高木家文書デジタルライブラリー 名古屋大学附属図書館