元治雑書
家
西高木家
整理番号
126
タイトル
元治雑書
形態
半縦
法量
24.9×17.4
点数
一冊
備考
第二次長州征討、①薩州周旋方建白、②英ゟ長州江贈来書簡写、③防長事情、④英国人豊後姫島江差出候書簡
細項目
幕末
請求番号
D-1-(3)-126
文書群
高木家文書
原本閲覧
制限
所蔵機関
名古屋大学附属図書館
メタデータ提供者
名古屋大学附属図書館
資料種別
古文書
画像有無
カラー
コレクション
高木家文書デジタルライブラリー
江戸時代に木曽三川流域の治水を担った旗本高木家の旧蔵文書群です。名古屋大学附属図書館が所蔵する高木家文書(一部が国の重要文化財に指定)と学外に分散する高木三家に関する文書群および木曽三川流域に伝来した資料群を統合した形で提供しています。
所蔵機関
名古屋大学附属図書館
コンテンツ(画像等)のライセンス
コンテンツの利用について
こちらをご覧ください
関連アイテム
元治元子年八月二日西丸江万石以上以下布衣上之面々惣出仕ニ而拝見被仰付候御宸翰之写
高木家文書デジタルライブラリー 名古屋大学附属図書館
丑十二月長州江御糺問之廉々返答書
高木家文書デジタルライブラリー 名古屋大学附属図書館
〔毛利大膳父子へ問罪使差向けにつき達書等留書〕
高木家文書デジタルライブラリー 名古屋大学附属図書館
〔第二次征長の役戦況等につき留書〕
高木家文書デジタルライブラリー 名古屋大学附属図書館
〔第二次征長の役戦況報告書〕
高木家文書デジタルライブラリー 名古屋大学附属図書館
長防御征伐御大名之御方々写
高木家文書デジタルライブラリー 名古屋大学附属図書館