文章遊戯三十二巻
     引用
  
    『文章遊戯三十二巻』(名古屋大学附属図書館所蔵)「名大システム 古典籍内容記述的データベース」収録(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n004-20230901-07693)
 記載例をコピー
ID
              5578
          コレクション内カテゴリ
              
          書名
              文章遊戯三十二巻
          編著者
  
                
            (清)繆艮輯 二編:湯小眉参訂、三編:張古農纂、四編:陳石
      
  
      
      体裁 / 形態
              4帙19册
          序跋
              初編序(嘉慶癸亥「1803」曹斯楝)、二編序(嘉慶二十二年「1817」茅慰萱)、三編序(嘉慶二十三年「1818」趙古農)、四編序(道光元年「1821」李世芳)
          出版事項・刊記
              初編道光五(1825)年重刊、藕花館藏板。二編嘉慶二十二(1817)年刊、藕花館藏板。三編嘉慶二十五(1820)年刊、藕花館藏板。四編道光元(1821)年。宏道堂藏板。
          分類
  
            DⅢ6
      
      NCID
              BA89140411
          資料ID
  
            10313048-10313066
      
      所蔵機関
              名古屋大学附属図書館
          備考
  
            扉頁に「道光乙酉春重鐫、嘉慶丁丑春鐫、嘉慶庚辰春鐫、道光元年夏鐫」の記載あり。印記:「青木晋曾蔵之」「天香閣」「名古屋大学圖書印」ほか:圏点あり。
      
      メタデータ提供者
              名古屋大学附属図書館
          資料種別
              漢籍
          画像有無
              無
          コレクション
名大システム 古典籍内容記述的データベース
名古屋大学が所蔵する和漢古典籍について、書誌だけでなく内容までも詳細に記述したデータベースです。
      
  
      関連アイテム
- 文章達徳綱領六巻- 名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館 
- 唐詩歸三十六卷- 名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館 
- 徐文長文集三十卷付四聲猿一卷- 名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館 
- 文章遊戲抄本三卷- 名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館 
- 詩紀一百五十六卷目錄三十二卷- 名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館 
- 刪訂唐詩解二十四卷- 名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館 
 
