晏子春秋四卷
     引用
  
    『晏子春秋四卷』(名古屋大学附属図書館所蔵)「名大システム 古典籍内容記述的データベース」収録(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n004-20230901-06118)
 記載例をコピー
ID
              3738
          コレクション内カテゴリ
              
          書名
              晏子春秋四卷
          編著者
  
                
            (齊)晏嬰撰 (明)黃之宷校
      
  
      
      体裁 / 形態
              刊5册
          序跋
              (漢)劉向「晏子春秋序」
          出版事項・刊記
              元文元年(1736)。 四卷卷末に「元文元丙辰歳九月吉且 堀川高辻上ル丁 植村藤右衛門 通本石町十軒店 植村藤三郎 高麗橋壹丁目 植村藤三郎」とあり。また、同じく「平安書肆植村玉枝軒儒書藏版目錄」
          分類
  
            BⅣ
      
      NCID
              BA90600326
          資料ID
  
            10379430-10379434
      
      所蔵機関
              名古屋大学附属図書館
          備考
  
            和刻本。卷三上、卷三下、卷四の表紙題簽下に「佐々」の朱書き、本文朱句切れ
      
      メタデータ提供者
              名古屋大学附属図書館
          資料種別
              漢籍
          画像有無
              無
          コレクション
名大システム 古典籍内容記述的データベース
名古屋大学が所蔵する和漢古典籍について、書誌だけでなく内容までも詳細に記述したデータベースです。
      
  
      関連アイテム
晏子春秋四卷
名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館
晏子春秋四卷
名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館
晏子春秋七卷
名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館
晏子春秋平議一卷
名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館
春秋左氏捷覽一卷坿一卷
名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館
管子二十四卷首一卷即管子全書
名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館

