孝経大全二十八巻附或問孝経三巻
     引用
  
    『孝経大全二十八巻附或問孝経三巻』(名古屋大学附属図書館所蔵)「名大システム 古典籍内容記述的データベース」収録(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n004-20230901-04250)
 記載例をコピー
ID
              1766
          コレクション内カテゴリ
              
          書名
              孝経大全二十八巻附或問孝経三巻
          編著者
  
                
            明呂維祺
      
  
      
      体裁 / 形態
              刊28巻6冊1帙
          序跋
              序 清康煕癸卯(二年)王昊序 清康煕七年 計東序 明崇禎戊寅 呂維祺自序 清康煕二年癸卯九月 呂兆琳跋
          出版事項・刊記
              清康煕二年
          分類
  
            AvⅢB10
      
      NCID
              BA8494369X
          資料ID
  
            10720005-10720010
      
      所蔵機関
              名古屋大学附属図書館
          備考
  
            第一冊には表、義例、目録、節r畧有り 夢月巌藏板
      
      メタデータ提供者
              名古屋大学附属図書館
          資料種別
              漢籍
          画像有無
              無
          コレクション
名大システム 古典籍内容記述的データベース
名古屋大学が所蔵する和漢古典籍について、書誌だけでなく内容までも詳細に記述したデータベースです。
      
  
      関連アイテム
- 孝經大全三十三卷- 名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館 
- 孝經刊誤一卷孝經本義二卷孝經或問三卷孝經翼一卷- 名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館 
- 管子二十四卷- 名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館 
- 天経或問(C)- 名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館 
- 大學章句大全三巻大学或問二巻- 名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館 
- 鍥南華真經三註大全二十一巻- 名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館 
 
