幼学詩韻
     引用
  
    ,『幼学詩韻』(名古屋大学附属図書館所蔵)「名大システム 古典籍内容記述的データベース」収録(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n004-20230901-02247)
 記載例をコピー
ID
              j1803
          コレクション内カテゴリ
              
          書名
              幼学詩韻
          書名ヨミ
              ヨウガクシイン
          別タイトル / 旧書名
  
            幼学詩韻
      
      書名備考
  
            書名は内題による。
      
      編著者
  
                
            成徳隣(伯敬)・檜長裕(君益)
      
  
(    
            セイトクリン・カイチョウユウ
      
  
)
      数量
              1冊
          寸法・大きさ
  
            22.0/14.5
      
      丁数
              54
          版写
              版
          刷り書写の態様
              後印。
          書型
              半
          成立
              滕忠成序。享和元年仲秋、北総荒貞顕序。享和2年正月、京都書林 植村藤右衛門(堀川通高辻上ル町)・蓍屋善輔(寺町通四条上ル町)~江戸書林 須原屋伊八(池之端仲町)・鴨伊兵衛(日本橋通四町目)等5軒刊。見返に「桂林先生閲 門人 成徳隣 檜長裕 同輯/江戸書林 千鐘房 申椒堂 好文軒」。
          成立西暦
              1802
          内容注記
              詩学書。四季雑に類題した詩句を韻別に分類し、和注を施す。
          旧蔵印・識語
              印記「来田氏家蔵」「来田氏」「霞崖」。
          所蔵機関
              名古屋大学附属図書館
          請求記号
  
            919.107-Se
      
      メタデータ提供者
              名古屋大学附属図書館
          資料種別
              和古書
          画像有無
              無
          コレクション
名大システム 古典籍内容記述的データベース
名古屋大学が所蔵する和漢古典籍について、書誌だけでなく内容までも詳細に記述したデータベースです。
      
  
       
