職原名目清濁鈔
     引用
  
    『職原名目清濁鈔』(名古屋大学附属図書館所蔵)「名大システム 古典籍内容記述的データベース」収録(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n004-20230901-01852)
 記載例をコピー
ID
              j1408
          コレクション内カテゴリ
              
          書名
              職原名目清濁鈔
          書名ヨミ
              ショクゲンミョウモクセイダクショウ
          別タイトル / 旧書名
  
            職原名目清濁鈔
      
      数量
              1冊
          寸法・大きさ
  
            24.2/17.1
      
      丁数
              4
          装丁 / 特殊装丁
              仮綴
          原装・改装
              原装
          版写
              写
          書型
              大
          成立
              序跋なし。元奥書「右一冊壺先生予申合書写畢/速水房常」。書写識語「元文五年六月廿日/藤原親岑写之(朱印「親岑之印」「来田氏」)」。
          成立西暦
              1740
          内容注記
              神祇官・太政官等の官職名の読み方(清濁)を記したもの。
          旧蔵印・識語
              印記「来田氏家蔵」。
          NCID
              BB13118310
          資料ID
  
            10061372
      
      所蔵機関
              名古屋大学附属図書館
          請求記号
  
            811.56-Sy
      
      備考
  
            共紙表紙仮綴本。
      
      メタデータ提供者
              名古屋大学附属図書館
          資料種別
              和古書(PDF)
          画像有無
              カラー
          コレクション
名大システム 古典籍内容記述的データベース
名古屋大学が所蔵する和漢古典籍について、書誌だけでなく内容までも詳細に記述したデータベースです。
      
  
       
