〈傍訳〉孫子
     引用
  
    ,『〈傍訳〉孫子』(名古屋大学附属図書館所蔵)「名大システム 古典籍内容記述的データベース」収録(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n004-20230901-01561)
 記載例をコピー
ID
              j1117
          コレクション内カテゴリ
              
          書名
              〈傍訳〉孫子
          書名ヨミ
              ボウヤクソンシ・ソンシ
          別タイトル / 旧書名
  
            傍訳孫子
      
      書名備考
  
            原題簽「〈傍訳〉孫子 全」。見返題・序題「七書」。内題「孫子」。
      
      編著者
  
                
            小畑行簡(詩山)
      
  
(    
            オバタコウカン
      
  
)
      数量
              1冊
          寸法・大きさ
  
            26.0/18.2
      
      丁数
              25
          原装・改装
              原装
          版写
              版
          刷り書写の態様
              早印。
          書型
              大
          成立
              見返に「日本小畑行簡訳/詩山堂蔵梓」。万延元年臘月、小畑行簡自序。江伯虎原序。巻首「日本 江戸 小畑行簡訳」。無刊記。
          成立西暦
              1860
          内容注記
              孫子の注釈書。本文に、カタカナ書の傍注・割り注で訳語を付す。
          旧蔵印・識語
              印記「鈴木文庫」。
          所蔵機関
              名古屋大学附属図書館
          請求記号
  
            399.2-So
      
      備考
  
            『〈傍訳〉孫子』『〈傍訳〉呉子』は同一装丁、同時の製本出来。『〈傍訳〉七書』(未完)の一部か。
      
      メタデータ提供者
              名古屋大学附属図書館
          資料種別
              和古書
          画像有無
              無
          コレクション
名大システム 古典籍内容記述的データベース
名古屋大学が所蔵する和漢古典籍について、書誌だけでなく内容までも詳細に記述したデータベースです。
      
  
       
