育英新編
     引用
  
    ,『育英新編』(名古屋大学附属図書館所蔵)「名大システム 古典籍内容記述的データベース」収録(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n004-20230901-01534)
 記載例をコピー
ID
              j1090
          コレクション内カテゴリ
              
          書名
              育英新編
          書名ヨミ
              イクエイシンペン
          別タイトル / 旧書名
  
            育英新編
      
      編著者
  
                
            石村貞一編
      
  
(    
            イシムラサダカズ
      
  
)
      数量
              2冊
          寸法・大きさ
  
            22.2/15.7
      
      丁数
              56
          原装・改装
              原装
          版写
              版
          書型
              半
          成立
              見返に「浪華 文海堂蔵」。明治6年春日、昇題字。明治6年3月、龍洲 高谷煥然(刻印「高煥然印」「子〓{8D1B}」)序。巻首「石村貞一纂輯」。刊記の前に「皇洋漢書籍類/并翻訳書発兌」。書林 松村九兵衛(大阪心斎橋筋一丁目)刊。
          成立西暦
              1873
          存欠
              全2巻
          内容注記
              教訓的な教育論書。漢字カナ交じり。「邦国ノ優劣ハ人民ノ品行ニ関スル事」~「富貴ニ生長シテ貧苦ニ逢サルハ人ノ不幸ナル事」の全21章より成る。西洋人の逸話を多く引く。
          旧蔵印・識語
              印記「峯雲」「森蔵書印」「元良」。
          所蔵機関
              名古屋大学附属図書館
          請求記号
  
            370.9-I
      
      メタデータ提供者
              名古屋大学附属図書館
          資料種別
              和古書
          画像有無
              無
          コレクション
名大システム 古典籍内容記述的データベース
名古屋大学が所蔵する和漢古典籍について、書誌だけでなく内容までも詳細に記述したデータベースです。
      
  
      関連アイテム
- 告志篇- 名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館 
- 賀茂県主顕穂随筆- 名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館 
- 〈人間一生〉善悪道中記 二編- 名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館 
- 〈人間一生〉善悪道中記 三編- 名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館 
- 〈京都府下〉人民告諭大意 二編- 名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館 
- 赤〓{502E}〓{502E}- 名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館 
 
