民権大意
     引用
  
    ,『民権大意』(名古屋大学附属図書館所蔵)「名大システム 古典籍内容記述的データベース」収録(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n004-20230901-01497)
 記載例をコピー
ID
              j1052
          コレクション内カテゴリ
              
          書名
              民権大意
          書名ヨミ
              ミンケンタイイ
          別タイトル / 旧書名
  
            民権大意
      
      書名備考
  
            原題簽に角書「竹中氏」あり。内題に角書「竹中/邦香著」あり。
      
      編著者
  
                
            竹中邦香
      
  
(    
            タケナカクニカ
      
  
)
      数量
              2冊
          寸法・大きさ
  
            22.5/15.7
      
      丁数
              48
          原装・改装
              原装
          版写
              版
          書型
              半
          成立
              見返に「明治七年三月刻成/京都書林 大谷津逮堂」。従四位前田利鬯(刻印「利鬯之章」「餘力学文」)題字。明治6年12月、大解部竹中邦香自序(少教正前田利鬯宛献呈文)。巻首「竹中邦香講述」。最終丁裏に刊記あり、明治7年1月官許、同3月刻成、竹中氏蔵版(朱印「竹中氏蔵梓記」)。後表紙見返にも刊記あり、明治7年1月官許、同年3月刻成、三府発行書林 稲田佐兵衛(東京日本橋通二丁目)・村上勘兵衛出店(同日本橋川瀬石町角)~辻本仁兵衛(京都三条柳馬場東)・大谷仁兵衛(朱印「大谷」)(同三条御幸町角)等8軒刊。
          成立西暦
              1874
          存欠
              全2巻
          内容注記
              人民の自由の権利について講述した書。漢字カナ交じり。
          旧蔵印・識語
              印記「西野酔農」「岡本」。
          所蔵機関
              名古屋大学附属図書館
          請求記号
  
            313.19-Ta
      
      備考
  
            元袋添付(見返と同版、版元名下部に朱印「大谷製本」)。
      
      メタデータ提供者
              名古屋大学附属図書館
          資料種別
              和古書
          画像有無
              無
          コレクション
名大システム 古典籍内容記述的データベース
名古屋大学が所蔵する和漢古典籍について、書誌だけでなく内容までも詳細に記述したデータベースです。
      
  
       
