洛陽大火行
     引用
  
    ,『洛陽大火行』(名古屋大学附属図書館所蔵)「名大システム 古典籍内容記述的データベース」収録(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n004-20230901-01296)
 記載例をコピー
ID
              j851
          コレクション内カテゴリ
              
          書名
              洛陽大火行
          書名ヨミ
              ラクヨウタイカコウ
          別タイトル / 旧書名
  
            洛陽大火行
      
      編著者
  
                
            銅脈(畠中観斎)
      
  
(    
            ドウミャク
      
  
)
      数量
              1冊
          寸法・大きさ
  
            24.4/17.0
      
      丁数
              3
          原装・改装
              原装
          版写
              写
          書型
              大
          成立
              序跋等なし。奥書「右銅脈之作」。
          成立推定
              近世後期写
          内容注記
              天明8年の京大火を題した7言70句の狂詩。巻頭「戊申正月晦日暁 焼出洛東〓{6AE7}辻子/社頭僅残蛭子社 寺前回禄建仁寺/青楼簾燃為紅楼 白人変顔成黒人」。
          旧蔵印・識語
              印記「来田氏家蔵」。
          所蔵機関
              名古屋大学附属図書館
          請求記号
  
            216.2-R
      
      備考
  
            共紙表紙紙縒綴本。
      
      メタデータ提供者
              名古屋大学附属図書館
          資料種別
              和古書
          画像有無
              無
          コレクション
名大システム 古典籍内容記述的データベース
名古屋大学が所蔵する和漢古典籍について、書誌だけでなく内容までも詳細に記述したデータベースです。
      
  
      