〈両宮〉摂末社独案内(A)
     引用
  
    ,『〈両宮〉摂末社独案内(A)』(名古屋大学附属図書館所蔵)「名大システム 古典籍内容記述的データベース」収録(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n004-20230901-00642)
 記載例をコピー
ID
              j405
          コレクション内カテゴリ
              
          書名
              〈両宮〉摂末社独案内(A)
          書名ヨミ
              リョウグウセツマッシャヒトリアンナイ・セツマッシャヒトリアンナイ
          別タイトル / 旧書名
  
            〈両宮〉摂末社独案内
      
      書名備考
  
            原題簽存(左肩双辺)。
      
      編著者
  
                
            河崎清厚
      
  
(    
            カワサキキヨアツ
      
  
)
      数量
              1冊
          寸法・大きさ
  
            11.1/16.5
      
      丁数
              30
          原装・改装
              原装
          版写
              版
          書型
              小横
          成立
              刊記「天保元年寅十二月刻成/河崎氏蔵板/不許売買」。著者名は増補版(B・C本参照)の跋による。
          成立西暦
              1830
          内容注記
              両宮及び別宮・摂社・末社の参拝案内記。外宮地廻・内宮地廻・二見廻・久具廻・大淀廻・宇仁廻・田丸廻・磯部廻・野尻廻の9経路別に、順路に従い方角や里程等の道案内を記す。漢字かな交じり。絵図はなし。
          旧蔵印・識語
              識語「河野氏貞延(朱印「河野」)」。印記「烏江」。
          所蔵機関
              名古屋大学附属図書館
          請求記号
  
            175.84-Ka
      
      備考
  
            縹色表紙。『〈両宮〉摂末社順拝絵図』(175.84-Ta)は本書の別図。
      
      メタデータ提供者
              名古屋大学附属図書館
          資料種別
              和古書
          画像有無
              無
          コレクション
名大システム 古典籍内容記述的データベース
名古屋大学が所蔵する和漢古典籍について、書誌だけでなく内容までも詳細に記述したデータベースです。
      
  
      関連アイテム
〈両宮〉摂末社順拝絵図
名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館
〈両宮〉摂末社独案内(B)
名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館
〈両宮〉摂末社独案内(C)
名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館
伊勢参宮ひとり案内
名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館
〈追考〉両宮別宮摂社参詣要路
名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館
伊勢両神宮末社記
名大システム 古典籍内容記述的データベース 名古屋大学附属図書館
