孝経
     引用
  
    ,『孝経』(名古屋大学附属図書館所蔵)「名大システム 古典籍内容記述的データベース」収録(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n004-20230901-00280)
 記載例をコピー
ID
              j64
          コレクション内カテゴリ
              
          書名
              孝経
          書名ヨミ
              コウキョウ
          別タイトル / 旧書名
  
            孝経
      
      書名備考
  
            原題簽存(中央単辺、4.9/0.9)。
      
      編著者
  
                
            平松正愨校
      
  
(    
            ヒラマツセイカク
      
  
)
      数量
              1帖
          寸法・大きさ
  
            9.4/4.3
      
      丁数
              15
          装丁 / 特殊装丁
              折本
          原装・改装
              原装
          版写
              版
          刷り書写の態様
              早印。
          書型
              特小
          成立
              見返に題辞「六籍之根源百王之模範/石川之〓{8927}敬書(刻印「之」「〓{8927}」)」。刊記「天保三年壬辰端午/津藩 平松正愨校梓/美濃 大野重民謹書/〈甚七鐫〉」。
          成立西暦
              1832
          内容注記
              孝経(今文)の和刻本。折本の袖珍本。半丁有界6行13字。白文。
          分類
  
            和刻本
      
      旧蔵印・識語
              印記「来田氏家蔵」。
          所蔵機関
              名古屋大学附属図書館
          請求記号
  
            123.7-Ko
      
      備考
  
            黄色表紙、卍繋(空押)。
      
      メタデータ提供者
              名古屋大学附属図書館
          資料種別
              和古書
          画像有無
              無
          コレクション
名大システム 古典籍内容記述的データベース
名古屋大学が所蔵する和漢古典籍について、書誌だけでなく内容までも詳細に記述したデータベースです。
      
  
       
