メインコンテンツに移動

ドヽネウス本草草木名彙

引用
,『ドヽネウス本草草木名彙』(名古屋大学附属図書館所蔵)「伊藤圭介文庫 錦窠図譜の世界」収録(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n002-20251030-17639)
記載例をコピー
CSV
ID
ITOU2025-04
コレクション内カテゴリ
書名
ドヽネウス本草草木名彙
書名ヨミ
ドドネウス ホンソウ ソウモク メイイ
別タイトル / 旧書名
アベセ類聚 : 7巻
アベセ類聚 : 吉雄耕牛翁遺筆
ドドネウス本草草木名彙
書名備考
本タイトルは題簽による。題簽双辺「ドヽネウス本草草木名窠 吉雄耕牛翁遺筆」(題簽上部に「伊藤家藏書」と印字あり) 。扉題: アベセ類聚 七巻。小口書: アベセ類聚 吉雄耕牛翁遺筆。
編著者
吉雄耕牛 ( ヨシオ コウギュウ )
数量
1冊
寸法・大きさ
24.4/15.9
版写
出版事項・刊記
[書写地不明] : [吉雄耕牛自筆]
成立推定
江戸中期
本文言語
日本語
内容注記
ドドネウス著「草木誌」による植物の蘭名と漢名、和名を記した紙片を貼付して構成されている。表紙と扉と巻頭に伊藤圭介が墨書した識語の紙片の貼付あり 。表紙に「錦窠百珍之一」と伊藤圭介が墨書した紙片の貼付あり 。巻末に「AR」、「錦窠珍玩」と墨筆による書き入れあり 。 紙片の貼り込みや挟み込み多数あり
分類
486.03
旧蔵印・識語
印記: 「尾張伊藤圭介之記」, 「錦窠」, 「伊藤圭介」, 「華繞書屋」
NCID
BB10772703
資料ID
10148409
所蔵機関
名古屋大学附属図書館
請求記号
486.03-Yo
メタデータ提供者
名古屋大学附属図書館
資料種別
和古書
画像有無
カラー
コレクション

伊藤圭介文庫 錦窠図譜の世界

日本における近代植物学の祖といわれる伊藤圭介の稿本(手書き本)188冊を集めたもので、その中には、錦窠植物図説、採草叢書の他、錦窠魚譜、錦窠虫譜等があります。
所蔵機関
名古屋大学附属図書館
コンテンツ(画像等)のライセンス
メタデータのライセンス
コンテンツの利用について

関連アイテム