松柏科 杉譜
     引用
  
    『松柏科 杉譜』(名古屋大学附属図書館所蔵)「伊藤圭介文庫 錦窠図譜の世界」収録(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n002-20230901-15581)
 記載例をコピー
ID
              M2005033019193235263
          コレクション内カテゴリ
              
          書名
              松柏科 杉譜
          別タイトル / 旧書名
  
            Vol. 133 松柏科 杉譜
      
      巻次
              133-065
          本文言語
  
            日本語
      
      翻刻・翻訳
  
            杉、古字作〓、亦青杉、尓雅曰柀杉、詳云似松可以為船及権材、作柱埋之不腐、建延汀卲福寧為多、是■而生者江掩頌、桐■旧麗松■称哥、〓知茲品、独秀青崖、郡木斂望、雑草不窺、長入烟気、永驂〓■、{閩書ノ■■義、朱書}○屋久杉、是ハ尤大木にて木ク目面白し、御留木ク也、嶋中ハ余りに多き故さのミ良材ともせざるとみへたり、さきまぜ草ニ出
      
      NCID
              BB11145243
          資料ID
  
            10148387
      
      所蔵機関
              名古屋大学附属図書館
          メタデータ提供者
              名古屋大学附属図書館
          資料種別
              和古書
          画像有無
              カラー
          コレクション
伊藤圭介文庫 錦窠図譜の世界
日本における近代植物学の祖といわれる伊藤圭介の稿本(手書き本)188冊を集めたもので、その中には、錦窠植物図説、採草叢書の他、錦窠魚譜、錦窠虫譜等があります。
      
  
      所蔵機関
  
            名古屋大学附属図書館
      
  
    コンテンツ(画像等)のライセンス
  
            
            
      
      
  
    メタデータのライセンス
  
            
            
      
      
  
    コンテンツの利用について
  
            こちらをご覧ください





