松柏科
     引用
  
    『松柏科』(名古屋大学附属図書館所蔵)「伊藤圭介文庫 錦窠図譜の世界」収録(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n002-20230901-15100)
 記載例をコピー
ID
              M2005033019090034768
          コレクション内カテゴリ
              
          書名
              松柏科
          別タイトル / 旧書名
  
            Vol. 131 松柏科
      
      巻次
              131-035
          本文言語
  
            日本語
      
      内容注記
              名称: イブキビャクシン, 学名: Juniperus chinensis Linn.
          翻刻・翻訳
  
            {イ十?、朱書}/檜、スフレース、小笠原島ノ産、{【十年博覧会解説】、朱書}、小笠原島ノ申報ニ云ク、此樹山中ニアリ、全島中針葉樹ハ此一種アルノミ、其葉杉ニ異ナラス、大材ナシ、山中枯木少シトセス、脂気多クシテ腐朽セス、炬火ノ用ニ適スト、其材色紫黒、肌理甚緻密ニシテ堅硬ナリ、幹身端直ニシテ曲撓セス、蓋器具ノ類ヲ製スルニ宜カラン、然ルニ居民未此ニ注目セス、惜ムヘシ/檜柏(クワイハク)、地ノイブキ/檜柏、大野イブキ/檜、和名スキヒヤクシン、一名ヒャクシン、檜楫松冊【衛凡竹竿章】、朱註檜木名似柏、○檜柏葉松身山ニナシ、庭ニ多クウユ、葉スキトヒノキトノ間ナリ、木材ハ甚密ニシテ美ナリ、俗ニ和ノ白檀トイフ、[ロ]国ニ檜園アリ、楚秦ト同例△、(ヒヤクシント云、本草ニ柏葉松身者檜也ト云是ナリ、抹消)tweedn-Savelboom、松柏、イブキ{ドー蘭山、朱書}
      
      科目
  
            マツ綱ヒノキ科
      
      来歴・典拠・由来
  
            十年博覧会解説
      
      NCID
              BB11145243
          資料ID
  
            10148385
      
      所蔵機関
              名古屋大学附属図書館
          メタデータ提供者
              名古屋大学附属図書館
          資料種別
              和古書
          画像有無
              カラー
          コレクション
伊藤圭介文庫 錦窠図譜の世界
日本における近代植物学の祖といわれる伊藤圭介の稿本(手書き本)188冊を集めたもので、その中には、錦窠植物図説、採草叢書の他、錦窠魚譜、錦窠虫譜等があります。
      
  
      所蔵機関
  
            名古屋大学附属図書館
      
  
    コンテンツ(画像等)のライセンス
  
            
            
      
      
  
    メタデータのライセンス
  
            
            
      
      
  
    コンテンツの利用について
  
            こちらをご覧ください





