メインコンテンツに移動

桑科

引用
『桑科』(名古屋大学附属図書館所蔵)「伊藤圭介文庫 錦窠図譜の世界」収録(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n002-20230901-13518)
記載例をコピー
CSV
ID
M2005033018312332180
コレクション内カテゴリ
  • 錦窠植物図説
書名
桑科
別タイトル / 旧書名
Vol. 108 桑科
巻次
108-070
本文言語
日本語
内容注記
日付、年代: 明治21年10月17日 1888, 西暦(キー年代): 1888
翻刻・翻訳
石川県物産 桑苗販売広告、金子桑(かねこくは)、葉大丸形、竪一尺一寸、幅一尺、量目三四匁、定価大垣発売百本ニ付三円四十銭、千本以割引仕候、但元価百本ニ付三円ニシテ四十銭ハ本店ヨリ大垣迄送送費ニ宛ツ、右ハ今ノ距ル十余年前、加賀国小松近傍ニ於テ発見セシ処、良桑ニシテ爾来培養ニ力ヲ用ヒ、諸方養蚕家ヘ分布セシ処、其実益ノ著シキ、他桑ノ遠ク及ブ処ニ非ズ、茲於テ倍々苗木播殖ノ法ヲ計リ、広ク全国ノ養蚕家ニ分チ、我国物産ノ巨擘タル養蚕ノ進歩ヲ計ランコトヲ希望ニ、当春新聞紙ヲ以テ広告セシニ、各県ヨリ陸続注文有之、数十万ノ巨額ヲ輸出セリ、加之諸君ニモ大ニ実益トスノ喝采ヲ得候付、一層販売ヲ盛大セン為メ、且諸君ノ便宜ヲ計リ美濃国大垣ニ取次所ヲ委托シ、本店同様ノ価ヲ以テ販売仕候間、御望ノ御方ハ多少ニ不拘陸続御購求被下度、此段広告候也、販売元 加賀国小松京町 拡業社、委托販売所 美濃国大垣竹島町 飯沼武右衛門、本局 名古屋宮町二丁目十四番地 愛岐日報社/今般私共桑樹談話会相催、来ル十九日午後一時ヨリ、京橋区木挽町二丁目厚生館ニ於テ開会仕、翌廿日午前九時ヨリ王子海老屋ニ於テ懇談会相催候間、御操合御臨席被成下候ハヽ幸栄ノ至ニ奉存候、拝具敬白、明治二十一年十月十七日、東京麻布本村町 学農社 津田仙 伊藤圭助殿/桑樹談話会、十月十九日午後一時ヨリ、入場券、木挽町二丁目厚生館ニ於テ/桑、ソウハ、クワトアリ【ケムフル日本本草ノ部】/良桑苗販売広告○長瀬○清良芽○国富○長五郎○丸葉縮○仙松○鬼ヶ城○九十九○白波瀬○雄島○其他各種、右ハ精撰ノ良苗ニシテ、原産地名ヲ之ニ付セシモノニテ、国富ハ真正国富ヲ以テシ、長瀬ハ真正長瀬ヲ以テス、然ルニ世間長瀬ヲ以テ一号国富ト称スル者アルヤヲ聞ク、実ニ錯雑ヲ来スノ甚シキ、奸商此挙ヲ機会トシ、世人ヲ欺ムキ、遂ニハ同業者ノ信用ヲ失ハシメ、世ノ之ヲ求ムルモノヲシテ深淵簿氷ノ念ヲ生セシムルニ至ル、之レ同業者ノ深ク痛悼スル所也、余茲ニ真正ナル種類ヲ以テ広ク有志ノ士ニ分タントス、希クハ試ミニ御注文アランコトヲ、東京麻布網代町一番地 石川丈吉
人名
伊藤圭介
津田仙
NCID
BB11145243
資料ID
10148362
所蔵機関
名古屋大学附属図書館
メタデータ提供者
名古屋大学附属図書館
資料種別
和古書
画像有無
カラー
コレクション

伊藤圭介文庫 錦窠図譜の世界

日本における近代植物学の祖といわれる伊藤圭介の稿本(手書き本)188冊を集めたもので、その中には、錦窠植物図説、採草叢書の他、錦窠魚譜、錦窠虫譜等があります。
所蔵機関
名古屋大学附属図書館
コンテンツ(画像等)のライセンス
メタデータのライセンス
コンテンツの利用について

関連アイテム

  • 桑科

    伊藤圭介文庫 錦窠図譜の世界 名古屋大学附属図書館

  • 桑科

    伊藤圭介文庫 錦窠図譜の世界 名古屋大学附属図書館

  • 桑科

    伊藤圭介文庫 錦窠図譜の世界 名古屋大学附属図書館

  • 橙橘科 橘譜

    伊藤圭介文庫 錦窠図譜の世界 名古屋大学附属図書館

  • 桑科

    伊藤圭介文庫 錦窠図譜の世界 名古屋大学附属図書館

  • 冬青科 冬青譜

    伊藤圭介文庫 錦窠図譜の世界 名古屋大学附属図書館