石南科
     引用
  
    『石南科』(名古屋大学附属図書館所蔵)「伊藤圭介文庫 錦窠図譜の世界」収録(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n002-20230901-10101)
 記載例をコピー
ID
              M2005033017204327790
          コレクション内カテゴリ
              
          書名
              石南科
          別タイトル / 旧書名
  
            Vol. 076 石南科
      
      巻次
              076-020
          本文言語
  
            日本語
      
      内容注記
              名称: ツガザクラ, 学名: Phyllodoce nipponica Makino
          翻刻・翻訳
  
            都下■園、五月中旬開、小鐘花冠、弁頂五裂、頂少ク紅暈アリ、十雄一雌、左ハ弁脚ニツキ、又底ニモノコリ、葯褐赤白、柱淡緑、実■円ニシテ五裂ノ状アリ、[ツカサクラ]、茎褐、面ノ中央一条スシ、凹、ウラ中央一道白、葉ノ中央一条凹、イ葉鋸歯あり、ロ、イロノ葉形甚タ相似タリ、共ニ暗緑、常緑品黄色、中央一条ノ凹ナシ、葉鋸歯ナシ、辺ヨリヤヽ細シ、ウラ中央一道白、(イ)未タ芽ヲ出カヽルニ、[ロ]ハ已に芽六七分ニ及フ、葉面中央ニスシナシ、ガンカウランナ、[ガンカウランナ]/○ツカザクラ〈日光〉、ミネスワウ〈同上〉、カンコウラン〈尾州〉、ガンヤウラン〈蝦夷〉、エツキマイマイトモ云〈同上〉、{【草木名鑑】、朱書}、日光男体山ニ生ス、葉万年楼ニ似テ{又、朱書}アテヽギニニモ似タリ、小木草ノ如キ、春梢ニ花アリ、五弁白花少シ、淡紅ヲ帯ヒ、形チ桜花ニ似タリ
      
      科目
  
            ツツジ目ツツジ科
      
      来歴・典拠・由来
  
            日本産物志
      草木名鑑
      
      NCID
              BB11073404
          資料ID
  
            10148330
      
      所蔵機関
              名古屋大学附属図書館
          備考
  
            「伊藤圭介」の朱印
      
      メタデータ提供者
              名古屋大学附属図書館
          資料種別
              和古書
          画像有無
              カラー
          コレクション
伊藤圭介文庫 錦窠図譜の世界
日本における近代植物学の祖といわれる伊藤圭介の稿本(手書き本)188冊を集めたもので、その中には、錦窠植物図説、採草叢書の他、錦窠魚譜、錦窠虫譜等があります。
      
  
      所蔵機関
  
            名古屋大学附属図書館
      
  
    コンテンツ(画像等)のライセンス
  
            
            
      
      
  
    メタデータのライセンス
  
            
            
      
      
  
    コンテンツの利用について
  
            こちらをご覧ください
 
 https://da.adm.thers.ac.jp/iiif/1/classic_books/N002-20230901-10101/manifest.json
 https://da.adm.thers.ac.jp/iiif/1/classic_books/N002-20230901-10101/manifest.json




