石南科
     引用
  
    『石南科』(名古屋大学附属図書館所蔵)「伊藤圭介文庫 錦窠図譜の世界」収録(https://da.adm.thers.ac.jp/item/n002-20230901-09996)
 記載例をコピー
ID
              M2005033017183727581
          コレクション内カテゴリ
              
          書名
              石南科
          別タイトル / 旧書名
  
            Vol. 075 石南科
      
      巻次
              075-027
          本文言語
  
            日本語
      
      内容注記
              名称: ネジキ, 学名: Lyonia ovalifolia (Wall.) Drude var.            elliptica         (Sieb. et Zucc.) Hand.-Mazz.
          翻刻・翻訳
  
            芒種頃開花、名未詳/綟木、ネヂノキ、一名アカギ〈紀州有田郡下湯川〉、アカメ〈同上〉、アカメハリ〈同上山東黒岩村〉、アマカシハ〈美作〉、カリフシ〈濃州可児郡〉、アカシク〈紀州那賀郡遠方村〉、ムマツナギ〈同上奥佐々村〉、山中ニ多シ、樹丈余ニ至ル、樹皮灰白色、此材ヲ以テ陶器ヲ製作スル箆トス、新枝緑色、冬春落葉ノ後紅色ニ変ス、葉鋸歯ナク牛膝葉ニ似テ尖小、互生ス、夏葉間穂ヲナシ、白色ノ花ヲ開、筒ニシテ米粒ノ如シ、{【紀南六郡志 四木】、朱書}/{カ廿五、朱書}
      
      科目
  
            ツツジ目ツツジ科
      
      NCID
              BB11073404
          資料ID
  
            10148329
      
      所蔵機関
              名古屋大学附属図書館
          メタデータ提供者
              名古屋大学附属図書館
          資料種別
              和古書
          画像有無
              カラー
          コレクション
伊藤圭介文庫 錦窠図譜の世界
日本における近代植物学の祖といわれる伊藤圭介の稿本(手書き本)188冊を集めたもので、その中には、錦窠植物図説、採草叢書の他、錦窠魚譜、錦窠虫譜等があります。
      
  
      所蔵機関
  
            名古屋大学附属図書館
      
  
    コンテンツ(画像等)のライセンス
  
            
            
      
      
  
    メタデータのライセンス
  
            
            
      
      
  
    コンテンツの利用について
  
            こちらをご覧ください
 
 https://da.adm.thers.ac.jp/iiif/1/classic_books/N002-20230901-09996/manifest.json
 https://da.adm.thers.ac.jp/iiif/1/classic_books/N002-20230901-09996/manifest.json




